#027 寝て起きたらぐしゃっと…

■1■連日午前4時からの猫々サービスがあるので、ここのところずっと自分が睡眠時間3〜4時間であることに改めて気がついた(笑)。以前はさすがに1日の途中で必ずオチていたり、昼寝を敢行して帳尻を合わせていたのだが、最近それもなく生きている自分に気がつく。多分脳の一部は交代で寝てるのかも。

■2■でももしそうならちょっとイルカっぽい。さすがに左脳と右脳が交互には寝ないけれど(笑)。以前ならこのままでは頭がおかしくなるか、体のどこかに無理が来て病気になってしまうかもしれないと常識的に自問して、眠くないのに無理矢理寝たり、必要以上にどこか悪いのではと不安視したりしたのでは。

■3■しかし大丈夫。元々頭はかなりおかしいし、眠くないのに無理して眠るべき翌日の外的強制の予定もほとんどない。どこか体の調子がおかしいのでは?と心配するより、今はそう言うのもアリの時代だとか、生物学的にまともでなくても自分的にはまともだと思い込む能力(欠点?)には自信がある。

   

■4■実際大いに耳鳴りはするし、ぼーっとして白昼夢状態のイイ気分の時もある(危ない時は自分の危機回避能力に自信あるから大丈夫)。まあ他の人にはそんなことはどうでもいい他人事だけれど、問題は昨日綿棒で製作していた、正5角形穴のトーラス多面体のことだ。疲れて寝て起きたら自壊してた。

■5■内部構造を理解していないまま、途中でもう何十本もの綿棒にペーパーセメントをつけて思考錯誤を繰り返す気力が萎えてしまい、眠くなったから寝たのだった。ベッドに入ると10秒で眠れる自信ありがある。朝の4時、製作中の多面体が机の上でへたれひしゃげていた。また今日も頑張ろう。頑張れ、俺!

■6■あ、壊れたのはベクトル平衡体と対の関係にありそうな「正3角形穴のトーラス多面体」ではない。また「正方形穴のトーラス多面体」も完成までこぎつけた。そしてようやく、黄金比とも関係あるのでは…5進法10進法とも関係あるかも…と思いつつトライしたのがこの「正5角形穴のトーラス多面体」。

■7■綿棒を沢山使うので足りなくなり、「正3角形穴のトーラス多面体」と「正方形穴のトーラス多面体」もバラして援用したのだけれど、それでも本数不足だった。内部構造が分かっていれば、ちゃんと揃えてからトライしたのに…いやその内部構造を解明するために作っているのだったっけ。リトライだっ。

2012.03.21 Wednesday