#165
ホワイトボードが我が家にやってきた
■月に1回、我が家で「ヌースレクチャーin博多」のDVD上映会をするようになってからもうすぐ1年になろうとしている。毎回前日になると私はふすまタイプのドアを2枚外してきて、ベランダに通じる部屋の隅に2枚立て掛ける。そこに大きな摸造紙を2枚張り、DVDプレーヤー・PC・プロジェクターをつないでそこに投射上映するからである。室内の植物たちやあちこちの備品などを別室に移動したりと、まあ後かたずけもいれれば大仕事なのである。
■まあしかしこのシリーズ企画が終わった後も、当家で何かレクチャーや情報交換の会のようなものを開くのもありだろうという話や、愚妻が当家でやっているちょっとした家庭教師でもホワイトボードがあったらずいぶん楽になるかもという話もあったので、思い切ってネットで購入することにした。アスクルという会社のものがかなりリーズナブルだったのでそれに決めたのだが、その社名は「購入したら明日来る」という商品到着の早さも売りだった。
■それで今日の午前中に早くも到着。ボードの支持パイプ部分などは自分で組み立てるのだが、これも存外簡単に製作できたので、早速一番書きしてみた。何を書いたらいいのか分からないので、取りあえず猫を描いてみた。となりでは遊びに来ている甲田烈氏が何やらねずみ男や妖怪のようなものを描いている。足もとに猫がすり寄ってきたので、抱き上げて「どうだこの絵は?」と尋ねると、何やら指さしてニャガニャガ鳴いている。いまいち下手ですか?
■ホワイトボードは自分の脳内平面の一部と言う感覚がずっとあった。そして図形や文字などを個人の外部空間にその概念などを、質は劣るにしても簡単に引きずり出して共有することができるアイテムであると思っている。まあ客が来た時に通路との間のパーティーションにもなるだろうと思っていたが、長過ぎて出入りするスペースまで間仕切ってしまうので使えない。まあ今後じっくりさらなる用途を考えて行くことにしよう。
2010.08.27
Friday
|