#005 Twitterへの偏見を未知志向へ変えて

■Twitterを利用してみることにした。先ずはメモ代わりに用いるだけだと思うので、当方からのフォローはあまりできないのではなかろうか。字数制限が140字なのだが、最初は意識的にびっちり140字を自分に課してみることにした。最初の書き込みは以下のような感じ。

            
https://twitter.com/onomaro

    ---------------------------------------------------------------

■私の文章はいつも長すぎるという自覚がある。使い方は自由と書いてあったので、自分の中にあったTwitterに対する偏見のハードルを下げ、短文を書く訓練としてこのサービスを使ってみることにした。究極の「数独」問題はただの9×9のマス目となるように、短文の究極は無文なのだろうけれど。

■この字数制限は140字だが、私の銀河の署名はkin140:黄色い惑星の太陽。この数字の符合は悪くない。13の月の暦の5ヵ月分の日数でもある。1^2+2^2+3^2+4^2+5^2+6^2+7^2…つまり7のピラミッド数も140だ。正9角形の内角も140度。エニアグラム的?

■ウラン238とウラン235の存在比は140:1だ。365日を黄金比分割すると225日と140日になる。つまり地球と金星の公転周期の差だ。10の階乗の3628800を惑星歳差運動周期25920年で割ると140となる。140×25920=1×2×3×4×5×6×7×8×9×10だ。

■直径1キュービットの回転尺を140回転させると大ピラミッドの底辺長似なる。140は1でも完全数でもない、最小の調和数だ。調和数とはその約数の調和平均が整数となる数。完全数は調和数だ。完全数とは自分自身を除く約数の和がその数と一致する数。 (例えば28=1+2+4+7+14とか)

■ああちょっとだけすっきりした。モヤモヤしたままにしておくと、どうも脳内残尿感みたいなものが気持ち悪いので。14についても書き出そうかと思ったが、こちらは多分とめどなく長くなるから、Twitter始めた趣旨に反する。今日は自粛。しかしなぜ意味もなく140字ぴったりにするのだ、私。

    ----------------------------------------------------------------

2010.01.08 Friday