#109 『カムイ伝』を読んで

■先日久しぶりに『カムイ伝』第一部を読了した。圧倒された。最近読み返して、子供の時には理解できてなかったことが余りに多いことに気がついた。ジョン・レノンの『イマジン』と等質のインパクト。黒澤明に比肩して遜色がない。また1人本当に尊敬できる人間を得た。私のうちでは白土三平は手塚治虫と並んで天上に輝くオリオンとプレアデスのようだ。

■もっとも手塚治虫は昭和天皇と同じ激変の1989年に他界したが、白土三平は七十有余歳にしてまだ健在である。カムイ伝第二部、カムイ外伝なども含めてのライフワークだが、第三部が期待されて久しい。現今のワーキングプアやロストジェネレーションといわれている世代の人たちは、『蟹工船』を読まれるのも結構だが、是非この『カムイ伝』をもお勧めする。

■時代や世代が違うとか言わず、また短絡的に前面に出ている為政者を罵ったり、目に見えない陰謀論をぶつのではなく、丁寧に描写されたストーリーから様々なものを見て取ることをお勧めする。断言してしまうが、下手な歴史本を読むよりずっと価値がある。マンガ喫茶で3日かけて読み終えたのだが、最近のネットカフェなどでは置いてないところが多いようだ。

   


■慈善事業ではなく商売なのだから、最近の話題作や人気作品を並べ揃えるのは当然なのだが、マンガ図書館のようなところにはまだちゃんとあるのだろうか。界面を歩き、そして超える。第二部とカムイ外伝を早く通読したいものだ。もちろん『サスケ』も『ワタリ』もである。教養と示唆にあふれ、また作者の人生観などまでにじみ出ているとても深い作品群だ。

■昔リアルタイムで読んでいたのだけれど、読み直してみると全く印象が違う。読んで楽しめるエンターテイメント性たっぷりなのに、諸事万節に及ぶビジュアルのエンサイクロペディアのようでもあり、何よりかにより絵がうまい。もう脱帽しきり、敬服至極である。同時代に生きていてよかったと思える作者と作品である。

2008.12.11 Thursday