#063 冥王星が合の夏至の日


■ひとの言うことをあまり気に病むな。気まぐれの言葉やその場限りの感情からのものであればなおさらだ。自分を誤解しているからそれを解いて、自分を正しく理解してもらおうなどと強く望むな。他者をありのままに理解できないばかりか、自分の自己イメージすらも正確なものではないのだから。

■目の前の相手の否定的な感情をうまく反転させるには、知と情双方の純粋さと根気が必要だ。目の前の相手に対して敬意を持たねばならないなどと強く思う必要はない。自分が他者と接している時の自らの声の響きや振る舞いそのものによって、自分が無意識のうちに相手を敬っていることに気づかされる。

■耳鳴り。耳を澄ませば世界の音が高周波で聞こえてくる。自らの頭の中で鳴っているのか、それとも大気の中に響いているのか。そのどちらであっても個人的には大差はない。その音に耳を澄ますことによって、自らの姿勢や静けさを自覚できる。呼吸に、姿勢に、声の響きに、内と外との界面を見る。

   

■今日は夏至。冥王星が合でもある。満月からは2日後。時々雨がぱらつく曇天の空からは日の光は漏れてこないけれど、自らが何とか輝こうと志す姿勢をできるだけ忘れまい。目を閉じると世界を見なくてすむので楽ではあるけれど、逃避としてそれをなすと自覚したならば、意を決して目を見開こう。

■蒸し暑い梅雨の1日。今日はこれから甲田氏、チョコボ氏と共に尾張横須賀というところにある妙乗院というお寺に泊り込みに行く。今日明日のイベントで明日のお昼から話をするためだ。資料製作も終え、持参する多面体なども決まった。最近出不精の私には、人と能動的に会うのにいい機会だ。

2008.06.21 Saturday