#313 ■後拾遺集…夢の中の地図/歪みの意味と価値
頭のなかだけの地図
■惑星グリッドを地図上にプロットしようと地図帳を眺めていたら、昔から何度も夢の中で同じ地図を見ていたことを思い出した。ただしその地図にある地形は現在のようなものではない。北欧州からずっと東に戻ると、それはほぼユーラシア大陸のようなのだが、北欧方面がポリネシアのように多島海であり、そのさらに北方にアメリカ大陸と思しき大陸がある。いつの夢でもその地形を知っており、とても懐かしい。
■私はすぐにそれは前世の記憶であるとか、思い出さなくてはならない失われた記憶であるなどと、自らのうちに短絡回路を作るタイプではない。もちろんそれはただの妄想か勘違いであり、目覚めている時と夢の中とでは意識のモードや解釈が異なるので、異なる時間や空間とは関係がないなどと平然と言って終わりにするつまらない思考の持ち主でもない。すぐにそれが何か断定する必要もないけれど、少しときめく。
歪みにはそれなりの意味と価値を
■歪みが意志とは関係なく極端になっていけば、それは生きにくいものとなるだろう。しかしその偏性をゼロに矯正して平均値に戻したところで何も生まれない。そもそもそれは不可能なことではあるけれど、個人のあらゆる偏性を本来あるべきところに戻したら、その人のアイデンティティは消滅し、キャラクターなき原型に戻るに過ぎない。偏性や性癖を意識しつつ、自らのキャラクターと重ね行くことは大切だ。
■周囲や社会を巻き込んで戻れなくするほどの極端な偏性は一応置いておくとして、個人的に気を病む歪みはむしろ自らの生き様をより豊かにする方向にそれとうまく付き合っていくほうが良いと考える。何でもかんでもヒーリングだ、カウンセリングだ、チューニングだ、クリンジングだなどと言って対応療法的に正常値に戻すことが良いことだという思い込みは考え直したほうが良い。偏性は大いに意味がある。
2007.06.03 Sunday
|