#307 2012年の向こうに何を持っていくか
■次のバクトゥンに何を持っていくか。もしくは2013年以降に何を持っていくか?このマヤの13バクトゥンの終わり、遠からぬ未来でもある2012〜2013年に、様々な問題が持ちこたえられなくなる臨界点と反転界面があるのだとしたら、それを超えゆくことを考えるのは決して悪いことではない。滑らかにつながりシームレスに移行していくことが最上であり理想である。しかし何事もなかなか理想通りにはならない。
■2000年の年末、某詩人たちと21世紀に何を持っていくかを話したことがある。必然的にそれはまた、何を20世紀に残していくかを考えるということでもある。詩人の選択は芸術やスポーツなどにまで及んだ。私はマンガとサッカーは残そうと主張した記憶だけはあるが、そのほかにみんなが何を言っていたか忘れた。喧伝されていた1999年もとりあえず無事過ぎて、新年と新世紀を重ねて迎える暁色の時だった。
■1日の終わりにその日を省みて翌日のことを考え、1年の終わりその年を省みて翌年のことを考えるような、そんな姿勢はまだ絶滅していないだろう。ではこの13バクトゥンの終わりにあたり、次のバクトゥンに何を持っていくか、そしてこのバクトゥンに何を残すかをみんなして考えても良くはないだろうか。いや今こそそれを為すべきではないだろうか。まだ間に合うけれど、先送りし続けてもいられない。
■宗派宗教はなくなるだろう。現行の政治形体も、経済構造もとうに終わっている。戦争は捨てて行こう。冠婚葬祭や独善的マナーは残らないだろう。様々な外的権威もいらないものだ。膨大な知識は不要だが一握りの智慧は抱えていたい。執着は剥ぎ捨てたいが、慈悲はなくならないだろう。ファッションはいらないが、美的センスは欲しい。身体を動かす喜びは残るのだろうか。記憶はあらかた消え去るのだろうか。
■1人で考えていても限界はある。願わくば少なからぬ人たちの光のジグソーピースを持ち寄って、次のバクトゥンに持って行きたいものを示しあい、朗らかに健やかに、みんなしてあれこれと話し合いたいものである。いらないものは何か?できるだけ身軽になって、向こう側で目にするものを楽しめるよう。語りえぬものに対してただぼくとつに沈黙するだけの哲学に囚われず、はみ出して未知を語ることも楽しい。
2007.05.23 Wednesday
|