#287 相互交差する真円の力と歪んだカタチ
■形そのものには力はない。もっと正確に言えばあるかないかは関与もしくは観測してみなくては分からない。人が関与することによって力は顕現する。まあそれはさて置き、その途中をスキップして「形には力がある」という表現で話を進めるとすれば、幾何学的に美しい形は力があり、アンバランスな非対称性の歪み捩れのある形には力がないばかりか、それを無防備なまま見た者の力すら奪ってしまう。
■形そのものが視覚的にも力を有していないロゴやCIや屋号や紋章などの視覚的デザインは、それにアイデンティティを重ねる者から力を奪い、生命力を衰退させる。今回は何が言いたいかというと、あの民主党の不細工なシンボルマークのエネルギーバンパイア性についてである。あの片方が真円ではなく無様に歪んでいる円と真円が中途半端に重なっている図案は一体誰が採用し、意味づけしたのだろう。
■誰が見ても美しいとは言わないだろう。円は完全である。円を2つ中心と円周が交互に重なるようなに配置した形は力強い。そこから陰陽・主客・善悪・虚実などの2元認識そのものを相対的でリバーシブルであると見る第3の視座を獲得できる配置になっている。また半径を1単位とすると、この図形から√2、√3、√4=2、√5という基本的な虚数が既にそこに見て取れる。実に基本的で美しい形状だ。
■半田コーセン氏が構築中の『ヌース理論』ではこの2次元的形状のモデルを「ヌースコンストラクション」という名で用いている。そこに新たにプロットされた諸関係性をトレースしていくことによって、「反転」の概念に至る最初のゲートとして表現されている。その説の内容はさて置いておくとしても、このモデル及びその図形自体の形状は悪くない。均衡なモデルの中で不均衡をも表現できている。
■一体誰の陰謀なのだろう。何か用意周到に準備され、忍び込まされ、自己修正する力を奪い取るという意図が潜んでいるのではないかとカンぐるに足る醜さだ。縦に2つ重なった真円という形そのものは決して悪くないが、その片方が歪んでいること自体に対して、私はかなり真剣に異義を唱えたい。あのマークそのものを見せ続けるのも宜しくない。力を回復がなければ、非力な野党のままではないか。
■検索の仕方がうまくないのかも知れないが、ネットで民主党関係の検索をやっても、民主党のシンボルマークの意味は、「2つの赤い円が交差で無限大「∞」を示しているということです。そして下の赤い丸の輪郭がガチガチになっているのは、新しいものを生み出していく様子を示しているようです。つまりまだ成長途中で輪郭がはっきりしていないということですね」などという伝聞調の説明しかない。
■このセリフは民主党の政治家の言葉である。そもそも記憶から抜け落ちてしまいそうなほど印象が薄いこの政党の、結成当時のいつ頃このシンボルマークが決定されたのだろう。誰かこのあたりの成り行きに詳しい人がいたら、ぜひお尋ねしたい。口さがないかもしれないが、形のことについては少しだけ発言をしなくてはいけないと思う。民主党の方は是非このシンボルマークについてご一考願いたい。
(※)なおこの文面と半田コーセン氏のヌース理論とは全く関係がないことを明言しておく。
2007.04.28 Saturday
|