#235 「ひふみよい…」から5と13と10000へ

■お菓子や加工食品の裏面にはよく「品質には万全を期しておりますが、万が一不良品がありましたら…」などと書いてある。子供の頃はこの「万全」と「万一」についてこだわったことがある。万全は10000/10000だから分母分子がいくつであろうともとにかく完璧ということだろう。万は100%の「百」、千歳一遇の「千」などと同様に、実際の数ではなく完全もしくは全てという意味だろうけれど、「万一」の1/10000はそのパーフェクトが破れる確率で0.01%なのだろうかと考えたりもした。

■菓子袋の文章にはその後にさらに「…現品と外袋をお送りください。郵送料は当社負担でお取替えさせていただきます」と書いてある。私はそれを見て、ただ新しいものに代えてくれるだけなら、よっほど腹を立てたりしない限りわざわざ送りはしないだろうと思ったものだ。ところが後日不良品を掴んだ友人の母親が、立腹してそれを食品会社に実際に送った。すると送料と詫びの手紙と共に同じお菓子が10袋送ってきた。10袋なら少し納得するけれど、この10/10000はどういう計算なのだろう。

■「ひ、ふ、み、よ、い、む、な、や、こ、と」…これは日本人なら誰でも知っている数の呼び名である。アラビア数字で表せば「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10」だが、語尾を延ばして「ひい、ふう、みい、よう、…」と読んだり、数詞の接尾語の「つ」をつけて「ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ…」と発音する。これは後に中国から漢字が入ってきて「イー、アル、サン、シー…」という読み方の数詞が日本語の「いち、にい、さん、し…」となる前からあった古い和語である。

   

■日本の神話でアマテラスが天の岩屋戸に隠れて世界が真っ暗になった時、司祭のコヤネが唱えた祝詞がこの「ひい、ふう、みい…」であったという伝承がある。日本人は失われたユダヤ十支族の末裔ではないかと考えるヨセフ・アイデルバーグは、自らの研究の中でこの「ひい、ふう、みい…」という言葉がヘブル語であると主張している。そしてこの言葉は「誰がその美しい方を出すのでしょう。彼女に出ていただくために、いかなる言葉をかけたらよいのでしょう」という意味だそうだ。

■現在でも神道家は鎮魂法でこの「ひい、ふう、みい…」を発する。古事記と日本書紀より以前に存在した書物たちが、政治的目的から焚書された事実があったということは、現在の研究ではあちこちの書物にも残っている。しかし歴史の書き換えと消失のおかげで日本の過去が闇の向こう側に押しやられてしまったが、現在ようやくその方向にも再び光が届き始めている。その中に遥かシルクロードを介してユダヤと日本の関係が優劣や先後ではなく浅からぬつながりがあったことが見て取れる。

■今でこそ混血が進んで一様になりつつあるが、明治時代にはまだ日本人の顔、特に皇族や公家やその周辺の人の顔は、彫りが深く欧米人のような白人系の顔をしている者が少なくなかった。古神道の話をしていた故小林美元先生とお会いしたことがある。奈良の有名な神社の宮司を長年勤めていた由緒ある家柄だそうだが、そういえば瞳は青目がちで面差しもピーター・オトゥールを髣髴とさせる白人顔だった。古神道や皇室関係方面には、公けにされていない秘密がたくさんあるに違いない。

   

■さてその和語の数詞だが、「ひふみよいむなやこと」の後ろに「も、ち、よろず」と続いている。「も」は百で、(ちょっと古いが)山口百恵のモモ、「ち」は千代に八千代にの「チ」、そしてよろずは萬屋錦之介の「ヨロズ」である。位取りなら一、十、百、千、万の5桁だ。現代の日本語は5つの母音と13の子音から成っているが、この古い和語における数の概念は、13個の数詞で5桁の数10000を表しているのだ。5と13は1,1,2,3,5,8,13…つまりフィボナッチ数列の5番目と7番目の数でもある。

■これは日本的な数の把握の仕方においても見て取れる。一、十、百、千、万の5桁は万を新たな一として、一万、十万、百万、千万ときて次の5番目の桁が今度は億になる。億もまた一億、十億、百億、千億ときて、次は兆だ。数における桁の区切りが5桁目ごとに一、万、億、兆、京…となっており、その中に一、十、百、千が繰り込まれている。中国や韓国も同様だが途中から不規則になり、完全な形なのは日本だけである。1,2,3,4ときて5が新しい1になるペンターブ・システム。

■ところで西洋ではこの数における桁の区切り方が4桁ではなく3桁ごとになっている。一万は十掛ける千で10,000=ten thousand、一億なら百×百万で100,000,000=one hundred million というように表記されているのだ。このことはお金の表記などで日本語的な読み方と区切り方のずれとしてお馴染みだろう。日本人なら一万、一億などを1,0000、1,0000,0000というように、大きな数値は4桁ずつに区切って表記した方が把握しやすいはずなのだけれど。

2007.02.05 Monday