#225 私の中の枕叩き目覚まし法の謎

■「目覚まし時計ないけれど、明日6時に起きられるかなあ?」「もちろん。寝る前に枕を6回叩いて『明日は6時に目が覚める』と言えばいいんだよ。」「本当?」「本当だよ。」5〜6歳の頃の、母親と私の会話はこんなふうだった。そして確かにその時間ぴったりに目が覚めた。それ以来私はよほどのことがない限り、この枕叩き目覚まし法で望む時間に目が覚めるようになった。考えれば不思議なことだけれど。

■偽薬のようなものなぞ摂取しないのだから、プラシーボ効果ですらない。「暗示」にかかったのだと言っても、その暗示がどのようなプロセスを経て、人間が設定した翌朝の時計の時間にぴったり目が覚めるのかは説明できない。動物の不思議な現象を「本能」であると表現しても実は何の説明にもなってはいないのと同じように。ただそれは他人事ではなく自分の中でもまさに「そうすればそうなる」のである。

■目覚ましをかければその鳴る直前に起きるのに似ている。本当に疲れている時などに鳴る目覚ましの音は、その一鳴り一鳴りが確実に脳細胞を殺しているという感覚があった。幸いにも今では毎朝決まった時間に起きねばならない生活環境ではないので、このおまじないモドキはめったに使わないが、確かに現在でも可能だ。ただしもし今初めて同じことを聞かされても、そうなれるかどうかは自信がないけれど。

    

■枕叩き目覚ましは母親が祖母、つまり自分の母親から聞いた方法だったのか、母の実家がある地域に伝わっていた智慧だったのか、それとも母親自身のその場の創作で、実は母親自身もそれはできないのだが、私が勝手にそのような話を信じたがためにそうなったのかは不明だ。今度帰省した時に聞いてこなくてはならない。多分誰でもそのような体内と意識がリンクした目覚まし機能はあるのだろうと思うけれど。

■もちろん100%目覚めるというわけではなく、時にはしっかり寝過ごすけれど、後でより広い視野で見ればそちらの方が結果として正解だったということが何度もあった。超能力でもなんでもない。人間も地上の生物なのでサーカディアンリズムがある。だから1日1日のリズムはあるし、体内には細胞の脈動も脳波も心拍も呼吸も歩行も沢山のリズムがある。ただ意識とどのようにリンクするかということだ。

■枕がなければどうするか?私ならたぶん代わりに布団の縁とか柱とかを叩いて済ますだろう。風邪を引いていて声が出なかったらどうするだろう。頭の中で本を読むように、心の中だけで声を出して言うだろう。数を数えること、日本語で言葉をしゃべること、その時間に目が覚めること…みんな不思議なことばかりである。私は他者には催眠術をかけられにくいけれど、自己催眠は結構得意ではある。

   

■「あなたの暦はどこにあるの?」「私の生命の中にある。」「じゃああなたの時計はどこにあるの?」「やっぱり私の心身の中にある。」「じゃあ外にある暦も時計もインチキなの?」「いいや、そのどちらをも上手く用いることが重要なんだと思う。内と外の時計を合わせるための呪文なんじゃないかな。」「よーし、明日は6時に起きれますように〜」「おい、呪文はいいけど人の頭を叩くのはやめとくれ。」

2007.01.23 Tuesday