#213 アルアハリとネット上の絞首刑画像

■毎日ネットでサッカー関係のニュースをチェックしているのだが、今日は少し毛並みの違ったニュースを見て考えてしまった。先月日本で行われた「世界クラブW杯」で3位になった、アフリカ大陸チャンピオンのチーム「アルアハリ」というチームがある。母国エジプトでは帰国後も大人気で、大統領官邸でムバラク大統領に直接お祝いの言葉をかけられたりもした。このチームが12月30日にエジプトリーグ最大のライバルであるザマレクと対戦した。いつもなら8万も入る観客がこの日はなんと4000人弱だった。

■実はこの日は、あのイラクの元大統領サダム・フセインが絞首刑に処せられた日だった。この日はイスラム教にとってメッカ巡礼月の後の「犠牲祭イード」の初日である。特に人を殺してはいけないとされている。そこに最悪の間合いでの死刑執行である。イスラム教徒にとっては私たちの想像が及ばないショックがあっただろう。死刑執行はイラク時間で午前6時だった。スタジアムが閑散としていたのは、アルアハリ人気にあやかって入場料を倍額にしたためだけでは決してない。サッカーどころではなかったのだ。

■日本のTVも死刑執行直前のフセイン元大統領の画像を流していた。その時は本当に行われたのかということすらも含めて、アメリカや様々な国や組織の思惑が交差しているのだろうと思いつつも、年末の慌しさの中で注意は流れていった。ただ写された画像だけからすると、むしろサダム・フセインが立派に見えて好感が持てた。あれだけ残虐な行為をした者であったとしてもである。これすら何らかの操作なのか。ところがその後、最後の処刑の瞬間までを記録した画像がネット上に流出しているというではないか。

    

■ロープがサダム・フセインの首にかけられ、私には意味の分からない言葉が背後に飛び交う。報復を恐れてらしいが、黒覆面をした死刑執行人や立会人の雑然としたありさま。突如大きな音と共に床が開き、穴の中へ彼は落下していった。画像はしばらく乱れた後、穴の中を写している。そこには首がかなり後ろに捩れた元大統領と思われる遺体が映っている。執行直前にはサダム・フセインはアラーは偉大なりと言ったらしいが、何が公正で何が秩序なのかわかりやしない。いや、そのようなものはそこにしないのだ。

■ここにそのアドレスを記そうとは思わないが、確かに色々なところで同じ画像を見ることができた。見ることは信じることなり。あらゆることは疑ってかからねばならないので、この画像がリークされたその背後にまで気を配らねばならないけれど、とにかく絞首刑は執行されたと考えてよいようだ。マスメディアではショッキングなので流せないだろう。マヒしてはいけないことだが、一個の生きた人間の死刑の場面を流していいのだろうか。見せていいのだろうか。科学が進んだせいでそのような時代なのだろうか。

■かの湾岸戦争時、まさにTVゲームのようなと形容された、ミサイルや迎撃火機の軌跡だけが花火のように飛び交っていた夜間攻防画像。その下では実際に人が死んでいるのにと言われたものだ。インターネットの発達によって、今回は逆に1人の生きている人間がまさに目の前で殺められる画像が、世界中のモニターの中に見られている。茶の間で茶をすすりつつ、勉強部屋で手をふと休めて、ベッドの中でメイクラブしながらでも…。もちろん不快ならば見なければ良いだけなのだが、それでもそれはそこにある。

    

■非人道的な振る舞いをしたサダム・フセイン氏すらも人道的に扱うのが人道というものだろう。いかなる殺人も、たとえ極悪人の死刑執行であったとしても、その裏には直接手を下さないにせよ必ず「殺人者」がいるということ。人それぞれ自由自在とは言え、私は双方が全力を尽くして戦っているサッカーの試合を、カウチドポテト・スタイルで見ようとは思わない。どんな場合でも死刑には強く反対する」と表明する。ただ叫んでいれば良いのではない。己れの居住まいを正して、自らに対しても繰り返し主張する。

■報復。見せしめ的な処刑。裁判の不公正性。オウム事件の麻原被告に対する裁判の鈍重極まる遅進と対をなすような早すぎる死刑執行。そして置き去りにされたまま永久に未解決となってしまった他の数々の罪状。時代はどんどん変わって行き、そして人間の本性も様々に広がりきってきている。天使も悪魔も神も仏も魑魅魍魎すらも、人間の帯域に入ってきている。それすらも超えて進むにはどうすれば良いのか。未知なるものよ。結論はまださらなる未知なればこそ…。

2007.01.06 Saturday