#113 4年後も4年前と変わらぬ至福


 (2002 FIFA World Cup Korea/Japan)

■ワールドカップを見るためにスカイパーフェクトTVに入った。6月は何も予定をいれずに全試合を見る決心をした。最初の数日は嬉々として堪能していた。しかし至福が段々と重なっていくに従って、なぜか心身共に疲弊していく。そうだ、毎日が濃いのである。5月31日の開幕戦の後は、6月1日から18日までは毎日3〜4試合がある。つまりPM3:00〜10:30まで立て続けに試合があるので、休む暇もないのだ。

■それならば興味のない試合を見なければよさそうなものだが、残念ながらそんな試合はないのだ。サッカーの試合を感情移入して見た者なら分かるだろうが、試合が終わるととても疲れるのだ。応援しているチームが勝ったらそれもかなり吹き飛ぶのだが、その余韻を味わう暇もなく次の試合が始まる。少しでも目を離すと点が入ってしまうので、画像に集中し続ける。自業自得というか、過幸過福なのである。

■そしてついに身体が悲鳴をあげて熱を出し、喉をやられてしまった。風邪である。そしておとなしく一晩二晩寝ていれば良いものを、寝てなんかいられないのである。上体を起こしていられなければ横になり、大嫌いな風邪薬まで飲んで毛布にくるまり、体の節々が痛むのを堪えつつ、うつろな目をこすってモニターにかじりつくのだ。はっきり言ってアホである。自覚のあるアホである。至福のアホである。

■それにしても今回は新世紀初のワールドカップであり、おそらくもう一生のうちに日本で行われることはないだろう。開幕戦でいきなり前回優勝国のフランスの敗北に象徴されるように波乱が多い。イタリアが、アルゼンチンが、ポルトガルが負けた。各国の実力が以前にも増して伯仲し、またスーパースターが壊れていった。これだからまた止められない。さて決勝までこの命が持つだろうか。そして日本は…。

 -----------------------------------------------------------------------------

   
             (2006 FIFA World Cup Germany)

■ワールドカップがもうすぐ始まる。TVのスポーツ番組でも1次リーグの対戦国や、優勝候補の国の情報を取り上げたり、ジーコジャパンの最新情報を順次流している。本屋に行けば4年に1度のワールドカップ関連の雑誌や特集も目白押しだ。全く興味のない人やそれを超えている人は別として、街にはそれとなく試合前の空気の緊張が高まっている。あの日韓共同開催からはや4年。時の流れは早いのか遅いのか。

■高校の時はサッカー部の試合が日曜日に組まれていたので、休日の朝はいつも早かった。試合開始前の練習で体を動かし始める頃から、自らの身も心も段々と引き締まっていく。試合開始直前には身体内の化学的諸相も変わっていただろう。独特の意識の集中。私はあの緊張した空気が好きだった。格闘家や競技者の集中と弛緩のバランス感覚は、経験者には説明不要なのだが、未体験者にはうまく伝えられない。

■このワールドカップですら、見方を変えれば人間の意識を方向付けるための諸操作の所産であり、またそのためにも利用されているに違いない。しかしそれらを知った上でも、私はサッカーという競技の全体と個のバランスや流動して止まないゲームの動き、さらには一瞬のミスが全てか無か、1か0かと明確なスコアに現れてしまう恐ろしさ。その中で自らの限界を尽くして動く選手達の美しさが好きである。人間は美しい。

■右足・左足・胸・肩・腹・頭。一体いかなる理由から手だけを用いてはならないというルールになったのだろう。歩き走るための足を手のように用い、手はただバランスを取るために使われている。ヘディングをやったことがない人にとっては脳と健康によくなさそうに見えるだろう。それなのになぜこれほど多くの人が熱狂するのだろう。世界中でTVにかじりつく一ヶ月。至福感と悲愴感。歓喜と絶望がまたやって来る。日本は…。

2006.06.08 Thursday