#097 今生きよ 喜怒哀楽も 色添えて

■かつて双子の長寿者として有名になったきんさんぎんさんが名古屋の人だとは知らなかった。100歳を越えてから有名になった2人がCM等でお金を稼いだ時、「この儲けを何に使いますか?」という問いに対して「老後の蓄えにします」と答えた。もちろんこれはジョークで、「金もうけのためにやるのはやじゃ。福祉に生かすのなら」と条件を付けていろいろと出演し、実際にギャラは福祉関係に寄付していた。

■ちなみに1992年の満100歳の誕生日には「100年は短かった」と語った。「100年生きてきて、今が一番幸せ」とか、小学生に「生きていてうれしかったことは」と聞かれて「あんたに会えたことじゃ」と答えるなど、頭の回転は大したものだった。「100まで生きさせてもらって、こんなうれしいことはない」とも。50を過ぎてもまだ子供のままだと公言して憚らない私なども、その前ではまだまだほんの子供である。

■100歳になった年には、当時のヌード写真集を出した宮沢りえと貴花田との婚約騒動があったのだが、その時のコメントは「同じ裸どうしで良かったのではないのですかね」と気がきいている。もっともそのヌード写真集の話題に対しては「何億積まれてもわしゃ脱がん」とも言っている。名古屋弁と愛きょうのある笑顔、そして何より双子の長寿者ということで、日本中だけでなく世界的にも有名だった。

■日本の最長寿者は1995年に116歳で亡くなった猪飼たねさんだが、この人もきんさんぎんさんと同じ名古屋市出身である。最長寿の双子の記録は108歳9日で、米国バージニア州のイーライ・シャドラック・フィップスとジョン・メシャック・フィップス兄弟だそうで、1803年〜1911年まで生きた。ところで私のお気に入りの双子の姪っ子はまだ15歳。私ら夫婦は2人合わせてようやく100歳。なにやら気が遠くなる。

■死に急ぐ人に私は言いたい。「長生きしても何も良い事などない」かどうかは長生きしてみなくては言えないセリフである。その昔、20歳前に私は死ぬつもりでいた。20を過ぎておめおめ老醜晒して生きていく自分が想像できなかったのだ。おそらく頭もある意味キレまくっていたのだが、20歳より先の自分が見えないのは、どこか2012年より向こうの未来が見えない現代に似ていると感じもする。

■「人生は皆さんが思っているよりもずっと長いですよ」というゼミの担当教授が言った一言が、生き急ぎ死に急ぎそうな私を根本から変えてくれた。論文にキーツを選んだ私への何気ない一言だったのだが、当時もうすぐ80にもならんとするその教授そのものが、その言葉の実証であった。何も長生きすればそれでいいということではない。日々刻々を天寿の如く全うして生を刻み行くことの価値は為さねば分かり得ない。

■100歳を越えてから有名になり、あちこちを旅したり色々な人と出会ったりして、「本当に長生きしてよかった」と言うセリフは安易に否定したり無視したりはできない重みがある。生きながら死んでいるような命もあれば、死んでこそ生きる人生もあるけれど、この肉体の気が遠くなるほどの精密さと多重多元的な調和、それに神秘的な奇跡である意識と精神の存在は生き行くために存在し輝いているのだ。

■良かったら生きましょう。この未知なる不思議な世界で、共にもう少しなりと。

2006.05.23 Tuesday