#080 ユーミンのコンサートを観てきた

■ユーミンのコンサートを見てきた。名古屋は笠寺にあるレインボーホール。今世紀になってからユーミンが名古屋でやるツアーはみんな見ている。嫁さんがいつもチケットをさっさと購入するからだ。まあ決して嫌ではない。むしろ有難い。私はユーミンが好きだ。人間としてその生き様が好きだ。会場に来ている人のほとんどが元気付けられ、エネルギーをもらう。何より30年以上の継続力には敬服至極である。

■大学時代の最初を東京の八王子で過ごしたのだが、ユーミンの実家荒井呉服店は浅川を超えてすぐだった。ユーミンは八王子のさらに山奥にある多摩美術大学の学生だった。当時はまだ交通機関が未発達だったので、駅前からタクシーの相乗りで大学に行っていたのだが、髪を伸ばしていた私はよく多摩美の人と間違えられていた。ユーミンはすでにレコードを3枚出していて、私は「卒業写真」が大好きだった。

■ユーミンはご当地ソングと称してあちこちの町を舞台に曲を作っていた。ユーミンとそっくりのビブラートなしの声を持つ後輩や友人達と、横浜は山手のドルフィンというお店に行ってソーダ水を飲んだり紙ナプキンに文字を書こうとしたりもした。やがて実家が横須賀から藤沢に引っ越した。父が事故で足を怪我して、その通院に便利だかららしい。散歩コースにゴッディスというサーファーショップがあった。

■昔話はいいとしてそのコンサートだが、最初の頃は大音量で空気が割れるような感じで声が良く聞こえなかったので、声が出ないのかとも思ったが、しみじみ聞かせるところではやはりあのユーミンの包み込むような優しい声は健在だった。何よりもまず、そのパフォーマンスとサービス精神には脱帽させられる。本当によく全体構成が考えられており、しかも出し惜しみしない。尊敬に値するカッコよさである。

■私は時々オペラグラスで舞台だけでなく観客をも眺めていたのだが、みな押しなべて幸せそうな表情をしている。みんなユーミンが大好きなのだろうな。客は女性や若い人たちだけでなく、かなり年配の男性たちも少なくなかった。広い年齢層の人たちに愛されているのがよく分かる。そしてこれまでコンスタントに生み出してきた曲を心憎い順番と仕掛けで展開してくれるので、思わず手拍子でノリノリとなる。

■いつもいつも、このくらいかなという想像を良い方向に突き抜けて終わるので、帰りの車の中では「さあ、これから自分もさらに頑張らなくては」と静かにやる気を練ることになる。身体もエゴの見栄えではなく、迅速に動ける健康なものにしなくてはと決意しなおす。繰り返すが、私はユーミンが好きだ。人間としてその生き様が好きだ。真似をする必要はないけれど、その自分を超えた生命の輝きに感動する。

2006.05.06 Saturday