#027

■1■打ち止めで終わりでなく、新しい話の続きとしてノーマルなバッキーボールのショートケーキに話に戻ろう。5重回転対称性の多重多面体を製作するのが大変なので、3重対称性の軸を中心に据え、その3隅から3方向に伸びる5重対称性の軸までに限定し、その3層までをショートケーキとして考えた。

■2■正20面体の1辺と重心-頂点間の距離は同じではなく、ほぼ100:95=20:19であることは何度も言及してきた。綿棒多面体ではこのずれを近似値としてとちらも綿棒1単位のまま製作してきた。上図はそこにもう1層加えた第5層までの図(左)と、それにさらにもう1層加えた第6層までの図(右)である。

■3■そしてそこで第6層の正5角形部分には、正20面体がぴったりはまり込むということに気が付いた。画像を見れば分かる通り、基底の正20面体から3方向に延びる5角錐対内包の5角柱と正4面体は無理なく接合し、そしてそのショートケーキの延長線上にある正4面体は4頂点が交換可能だと分かった。

■4■この立体の名は「幸せな^3正4面体」という。30年前に人間4人の共有領域を「幸せな幸せな幸せな正4面体」と名付けた。今さらそんな古いものをと思わそうだが、この形を制作した2019年当時の自分自身が迷わず「幸せな^3正4面体」と名付けてしまったので、より良い候補が出るまではこれで通すしかない。

■5■少し細部を見てみよう。4つの正20面体の正5角錐の正5角形がそのまま互いに連なって、正4面体構造の6本の稜線部分を作っている。中心にはベクトル平衡体がみえるが、その正3角形の4面+4面、そして正方形の6面は、それぞれこの「幸せな^3正4面体」の4頂点・4面・6本の線に対応している。

■6■つまりこの4つの正20面体のどれを取っても、それを第1層として伸びるショートケーキとして見ることもできるし、ショートケーキとしてでなくそれを中心に全方向にバッキーボールを作ることができるということだ。綿棒多面体のバッキーボールの中に肉眼でこのような構造を見出せることは驚きだ。

20240117 Wednesday