(574)みどり湖温泉「田川浦鉱泉旅館」


画像は「温泉巡り感想文」 http://yuttari816.blog.fc2.com/ より借用。

■満月の翌日。サイババを敬愛する、博識なインド通のアサリちゃんが運転する赤い軽自動車は、雨に濡れた新緑が眩しい中央高速道路をひた走っていた。後で知ったのだが、私たちを乗せた車は、この日の午前中に上九一色村で逮捕された、オウム真理教の教祖・麻原彰晃が東京に護送されたルートを逆行して長野方面に向かっていた。

■同乗者はアサリちゃんのお母さんと、こ先日2年間のインド滞在から戻ってきたヒロミちゃん。諏訪サービスエリアで一服した後、再び長野の北安曇郡に向けて出発したが、長野自動車道ではなく間違えて中央自動車道で南下していることに気が付いた。しかたがないので一旦天竜川沿いの辰野インターで降りて地上を走ることにした。

■午前中の麻原彰晃逮捕劇のせいだとは全然思わないが、天候は乱れに乱れ、晴れたかと思えば豪雨。そして稲光のあとにはコンデンスド・ミルクのように白く濃い霧、さらにまた晴れ間の後で滝のような豪雨。事故を起こさないように国道153号線をゆっくり北上して塩尻に向かった。途中に私の姓と同じ小野というJRの駅があった。

  

■土砂降りの雨の中、すぐ目の前の山上で稲光が光った。その方向を見つめたままでいると、みどり湖温泉「田川浦鉱泉旅館」という看板が見えた。北安曇郡に行く途中でどこかの温泉に入るつもりだった私たちは、即座にそこに行く事に決定した。みどり湖をぐるりと回って細い道を少し行くと、ひっそりと鄙びた感じの旅館があった。

■車をすぐそばに乗り付けて、宿の旅館のフロントに行き、入浴だけさせてもらえるかと尋ねると、あまり芳しくない返事。宿泊客じゃないといけないのだろうかと思っていると、先程の雷を恐れて、風呂場の電気を全部切ってしまったからだった。すると奥の方から若い男性が顔を出し、いいですよ、もう大丈夫でしょと言ってくれた。

■玄関から右手奥に進むと、男女別の浴室があった。平日の昼間でしかもこんな嵐の直後だから、男風呂はまたしても私だけだった。この温泉は鉱泉だから、温め直してくれているのだろう。天井と窓にはびっしり水滴が付いていた。湯が湯船に注た。


  

■この温場の開湯は古く、享保15(西暦1731)年に一度中絶したものの、明治11(1878)年に再び開業し、明治33(1900)年から、今の経営者になったと脱衣場に書かれてある。浴室はタイのル張りで。数人用の石枠の浴槽は42℃ほどに加温されている。お湯はうっすら茶褐色で、中には茶色や白小さな湯の花も見られ、ほんのりと鉄臭がする。

■舐めるとやっぱり鉄の味。さらりとした浴感。ゆったりまたっり良く感を味わっているうちにうとうとしてしまっていたらしく、気が付くと外からアサリちゃんの声がした。時間を忘れての長風呂を諌めるような声だった。「もうみんな出て待っているよーっ。」これから豊科インターまで行って、ムラさん宅にお邪魔することになる。

★所在地:長野県塩尻市金井672 TEL.0263-56-2567 http://nttbj.itp.ne.jp/0263562567/index.html

人生丸ごと湯治日記(574) 19950516 re.