(527)有馬温泉「1MONJIホテル」

■『ドリームスペル』のレクチャーをするために山陽新幹線で博多に向かう途中、新
神戸で途中下車した。古くから日本三大温泉の1つである有馬温泉に立ち寄るためだ
。JR新神戸駅は六甲の山の間に無理矢理はめ込んだような駅で、ホームの前も後も
そのままトンネルだ。ホームから見上げると、山の上をロープウェイが動いている。

■駅の総合案内所で有馬温泉の宿の状況を聞いてみると、最近の温泉ブームに加えて
、大震災から復興した神戸のシンボルである「ルミナリエ」や「ユニバーサルスタジ
オ・ジャパン」等の相乗効果で、飛び込みの宿泊は難しいとのことだ。しかたがない
からこの新神戸の駅の近くに宿を予約して、今回は立ち寄り入浴にすることにした。

  

■新神戸から北神急行、神戸電鉄と乗り換え、さらに有馬口で乗り換えて有馬温泉駅
に到着する。冬至も間近の有馬の町は寒かった。まるで迷路のように入り組んだ坂道
ばかりの温泉街だが、その佇まいは古くからの歴史を漂わせる風情がある。早速観光
案内所に行き、最近できたばかりの公衆温泉浴場「銀の湯」を目指して出発する。

■途中に名前もそのままの「温泉寺」や「温泉神社」というものがあった。温泉寺は
僧行基が建てたものだった。温泉神社の方は有馬最初に発見したといわれている大己
貴命(おおなむちのみこと)などが祀られている。冷気が体にじわじわと尿意を催さ
せる。その膀胱内圧力に耐え切れずに、つい目の前のホテルに飛び込んでしまった。

  

■有馬温泉には金泉で温まってから銀泉でしめるという、理にかなった入湯作法があ
るらしい。金泉は鉄さび色の濃褐色の湯であり、銀泉の方はほぼ透明なさらさらした
湯だ。前者は含鉄・ナトリウム・塩化物強泉であり、後者は飲用もできるナトリウム
・塩化物泉だ。日本最古の名湯と言われる有馬温泉にはこの他ラジウム泉もある。

■有馬温泉には泉種の異なる3種類の湯が沸いているのだが、立ち寄り入浴をお願い
したここ1MONJI(一文字)ホテルにはこの金泉湯と銀泉湯があった。浴槽のあ
る7階までポンプで上げているお湯は循環なのだが、湯量豊富なことと浴槽をずっと
独占状態だったために、満足度はかなり高い。金泉は温泉成分が体に着いてくる。

  

■午後の太陽が高い山の端にかかる直前の光が湯面上にきらめき、くゆり定まらぬ湯
気を際だたせている。窓を開けると湯気が逆巻いて、寒空に向かってもうもうと舞い
上がり続ける。室内の湯煙はすぐにかき消されると思っていたが、窓の内と外の温度
差が大きいので、窓辺から火事場のように湯気が湧き流れるので慌てて窓を閉めた。

■窓外の眼下には暮れ始めた冬の温泉街の風情が漂う町並みが、すでに青白い影に包
まれ始めている。日が陰るとさらに気温が下がっていく。芯まで温まった体で狭い坂
道ばかりの温泉街を歩く。しかし小道を綴るように散策しながら趣のある源泉や名所
を訪れ回っているうちに、いつしか上気していた体も冷え切り湯冷めしてしまった。

  

■新神戸から三宮に出て繁華街を散策し、何か美味しいものでも食することにしよう
と考えていたのだけれど、急いで新神戸の宿に戻った頃には、疲れと湯冷めから来る
頭痛で倒れるほどになってしまっていた。温泉の湯質や効能だけでなく、その後の周
囲散策などにも充分気を使うべきだと、身をもって学んだ気がする。明日は福岡だ。

★所在地:神戸市北区有馬温泉 TEL: 078-(904)-0565

================================================================

()「ホテル一文字」は現在「有馬玩具博物館」となり、そのコンセプトを場所を移して「ホテルモルゲンロート」としてリニューアルしているらしい。。

人生丸ごと湯治日記(527) 20011214 re.