■池田町と帯広を行き来する時、いつも目に止まる「十勝川温泉」の看板。時間がなくて恨めしそうに眺めていたその十字路を今日はついに曲がった。十勝川温泉街には多くの温泉があるが、我々は2次会の時に聞いておいたお勧めの場所「第一ホテル」に直行する。ここの温泉は旅立つ前から必ず入ろうと決めていたモール温泉である。
■モール温泉とは大昔に地中に埋もれた植物が黒炭に変化する過程で有機酸を生じ、それが地下水に溶け出して温泉になったという非常に珍しいものだ。温泉法に基づく療養泉の分類による泉質とは全く別の概念だ。泉質はナトリウム塩化物泉である。天然の保湿成分が多く含まれ、肌がすべすべになるので「美人の湯」とも呼ばれる。
■立ち寄り入浴は専用の入り口から入り、千円を払ってタオルを受取る。取り急ぎ浴室内に入ると、そこは二層吹き抜けの広い空間だった。天井まで広く取られた大きなガラス窓の手前には、濃い紅茶色の湯がたたえられた広い湯船があり、そしてその外には、ライトアップされた石庭の中に大きな石を組み合わせた露天風呂があった。
■ライトに照らされた湯煙が舞い上がる中で、しばらくその露天風呂に入っていると少しぬるぬるとした感じになるが、そのせいもあって肌がつるつるしてくる感じになる。循環仕様なので薄まっている感じではあるが、味は薄い塩味で無臭。再び室内に戻ると、大きな低温槽(40℃)のほかに、打たせ湯や小さな高温槽(42℃)もあった。
■2階にサウナがあるようなのであがってみると、ヒノキ湯やジャグジーやアロマテラピーサウナ(湿式)や乾式サウナのみならず、十勝川を浴槽の中から眺められる展望露天風呂までそろっていた。時間的にも夕方の混んだ時間が過ぎてからの入浴だったので、人は少なくかなりゆったりと入ることができた。千円は妥当な値段だろう。
■泉質はナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉
(通称:植物性モール温泉)。源泉温度は55.4℃、水素イオンはpH8.22。源泉は旅館組合で集中管理して各旅館に分配(笹井ホテル、共同1号井の混合泉)。ろ過循環と掛け流し併用。加温、消毒共にあり。飲泉は不可。浴槽の入れ替えは毎日ではない。客室に加水した温泉内風呂多数。
(※)下の3枚の画像はH「貸し切り温泉」 http://www.kashikiri-onsen.com/ より借用。
★所在地:北海道河東郡音更町十勝川温泉南12?1 TEL.0155-46-2231
http://www.daiichihotel.com/
人生丸ごと湯治日記(503) 20010908
re.
|