(445)南紀白浜温泉「浜千鳥の湯 海舟」

■1■「浜千鳥の湯 海舟」は今年で10周年だというから、16年前に来た時はま
だなかった。共立メンテナンスというホテル・寮・シニア向け賃貸住宅等を展
開する企業の、日本全国に29店舗展開するリゾートホテル事業部門の1つであ
る評判の高級ホテルだが、直前予約の素泊まり7500円で宿泊することにした。



■2■湯量豊富な白浜の例に漏れず、この宿は合気と文殊という2つの源泉を
持ち、広い複数の内湯だけでなく海を間近で見下ろせる混浴露天風呂や、人気
の3つの貸切風呂、さらに離れや浴室付き客室の各浴槽にも、絶えることなく
ふんだんに掛け流し続けられている。各施設は清潔で従業員の距離感も良い。

■3■フロントやロビーのある棟から伸びる廊下を行くと、大湯屋海つばきと
呼ばれる檜造りの大浴場がある。合気と文殊それぞれの源泉が掛け流されてい
る2つの浴槽、そして外には露天の大きな樽風呂と岩風呂があり、共に眺めが
良い。15:00?翌10:00まで、つまりチェックインからアウトまで入浴できる。



■4■ここには休憩や待ち合わせのスペースとして湯上り処があり、またここ
で履物を履いてから数十メートル階段を下りると、海際の混浴露天風呂へと辿
り着く。この休憩所の鍵置き場に鍵があればそれを持って、途中3つある、全
て掛け流しで海が見える貸切風呂の1つに入るというシステムになっている。



■5■男女別の大浴場利用後の待ち合わせの場でもある湯上り処は、この大人
気の貸切風呂の順番待ちの人で混み合うこともある。3時のチェックインを済
ませてすぐや、早朝の5時からなどに行けばゆったり利用することができるだ
ろう。それでも混浴露天や大浴場も含めコンプリートするには時間が掛かる。



■6■海が間近に見下ろせる広い岩風呂仕様の混浴露天だが、男女共に湯浴み
着が準備されているので、女性でもさほど抵抗なく入浴して、岬からの海を眺
めながら歴史ある湯が堪能できるだろう。特に他の客がおらず独占できた場合
、その爽快感は素晴らしい。幾組かの老夫婦も元気に坂を上り下りしていた。



■7■この宿の廊下やロビーなどの床は綺麗な畳張りになっていて、スリッパ
など履かずに歩けるので心地よい。またウェネカムドリンクの紀州梅ドリンク
や、大浴場の休憩所で中に食べられるアイスキャンディー(朝は乳酸飲料)、夜
中のラーメン振舞いやいつでも飲めるロビーのコーヒー等サービスが有難い。



■8■また宿から車で10分程のところに、全国から取り寄せた海産物と紀州の
特産品が集められている「とれとれ市場」という堅田漁業協同組合直営の大き
な海鮮マーケットがあり、夕刻の閉店前には新鮮な魚介類や寿司も半額になる
。それを見繕って部屋で食したのだが、素泊まりでむしろ良かったと思った。

■9■また日本全国や南紀白浜全体もそうなのだろうけれど、海外からの旅行
客やカップルもかなりいたのだが、露天への道すがらなどに敢えて日本語で「
こんにちわ」とか「こんばんわ」とか挨拶すると、たどたどしく(そして時に
は流暢に)笑顔で挨拶を返してくれる。多数の従業員からの挨拶も爽やかだ。



■10■温泉宿への口コミや感想がネットには溢れているが、どんなに良いと思
った宿に対しても辛辣だったり不満を並べたりする人もいる。読んでいると自
ら呼び込んだような不運な巡り合わせばかり重なっていたり、普段から様々に
荒探ししていると、何でも不快に見えたりもするんだろうなとも思わされる。



■11■共立メンテナンス系列は秘湯風情の和風民芸調の宿が多いらしいが、こ
こは近代的でスタイリッシュな温泉ホテルだ。入り口の玄関棟はデザイナーズ
旅館のような雰囲気で高級感に溢れている。それでも露天や貸し切りに入って
から、頑張って坂を上ってからの休憩とアイスキャンディーは結構癖になる。



■12■またこの宿の名前にもなっている、一番下にある海沿いの混浴露天風呂
「浜千鳥の湯」からの海の眺めは素晴らしく、これ程の絶景露天風呂は白浜で
も他には共同露天風呂の「崎の湯」くらいしかないらしい。なおここは日帰り
入浴は行っていないが、南紀白浜の「
湯めぐり札」を買えば入浴可能となる。

       ★所在地:〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1698?1 TEL. 0739-82-2220
              https://www.hotespa.net/hotels/kaisyu/

     

       ()最後の2枚の画像はネット上からお借りしました。

人生丸ごと湯治日記(445) 2018.05.29 Tuesday