(391)奥津温泉「奥津荘」

■1■湯郷温泉から車を車を飛ばして般若寺温泉に入った後、ひと段落してか
ら有名な奥津温泉「奥津荘」に立ち寄り入浴をお願いする。料金は1000円で、
男湯は「鍵湯」、女湯は「立湯」となる。逆の湯には入れない。しかし宿泊す
ると時間によって男女が切り替わるので、どちらにも入ることができるのだ。

■2■この鍵湯と立湯は、奥津荘が建てられる以前から吉井川の川底に湧いて
いた温泉を用いている。川底の湧出口の上に浴槽を造り、その自然のままの状
態でお風呂としている。お風呂の底の花崗岩は、現在でも外を流れる吉井川の
川底と、一枚岩として繋がっている。湯船の底はゴツゴツしてて平らでない。


画像は『じゃらんニュース』より借用。

■3■泉源の上に浴槽がある、いわゆる足元湧出温泉で、鮮度も高い。しかも
毎分 247リットルもの湯が湧き出ている。その湯は絹のように優しく滑らかと
形容されるほどで、透明度も高く美しい。「鍵湯」野蒔苗は江戸時代、津山藩
の殿様が自分が湯治場として利用するために鍵を掛けたことに由来している。

■4■この「殿湯」で殿様気分を味わう前に、湯船の縁を飾る岩の飾り形やそ
の外の床タイルをほおずりせんばかりに目で味わってから、さて浴槽を画像に
撮ろうとシャッターを切り始めたらすぐに別の客が入って来た。そこで残念な
がらここでのタイマー自撮り画像はなし。その人はどうも連泊中の客らしい。


画像は『PREMIUM JAPAN 旅』より借用。

■5■茨城から来たというその人は、電車とバスを乗り継いでここまで来たそ
うだ。湯船の底が凸凹していて、普通に動いたら先ず転ぶだろうというところ
から話しが始まった。浴室独特の籠った反射音のために聞こえにくい言葉もあ
ったが、それでも温泉好きな人と湯船の中でありこれと話をするのは楽しい。

■6■浴室を出て、さらに1つフロアーを下がると休憩スペースがあり、そこ
でここの源泉を冷やしてくれた水を頂く。湯上りの水は実に美味い。これで体
の内からも外からも…だ。一休みしてから宿にお礼を言い、外にでると宿のす
ぐ前にまるで専用物のようにバス停がある。そしてすぐ隣りが東和楼である。

   ★所在地:岡山県苫田郡鏡野町奥津48 TEL.0868-52-0021
     http://okutsuso.com/
    ・日帰り入浴/11時〜14時 1000円 駐車場あり
    ・泉質/アルカリ性単純温泉
    ・泉温/42.0度
    ・pH/9.1
    ・湧出量/毎分247リットル
    ・交通/中国自動車道 院庄I.C.から23q、車50分

     

人生丸ごと湯治日記(391) 2017.10.16 Monday