(382)鷲倉温泉「高原旅館」

■1■ここは野地温泉、新野地温泉、赤湯温泉からも歩いてすぐの距離にある
が、温泉地としては福島県内で最も標高が高い。峠にあるからか、どうも常に
風が強い。こじんまりした宿かと思ったが、中に入ると明るく近代的で広々し
ていた。市中の温泉ホテルにあるような吊るしの女性用の服まで売っていた。

■2■入って立ち寄り入浴料金 800円を払い、温泉の説明を聞いてからまずは
右側の内湯から頂く。浴槽は横に長く広い。端から端まで切られている窓が雰
囲気を明るくしており、湯は窓外の緑に呼応するように、緑がかった乳白色を
している。少しだけ熱めの心地よいお湯だ。右奥に露天に通じるドアがある。



■3■迷うことなく開けて外に出ると、浅めの石造りの露天に、薄緑がかった
湯が投入されていた。外だからだろう、少しぬる目で外気が冷たい。しばらく
使ってから急ぎ足て内湯に戻る。他に客がいないので、申し訳ない程の独占状
態だ。高所の青い空白い雲を眺めながらの入浴は最高の贅沢と言えるだろう。

■4■浴室と浴槽、そしてお湯の色が美しい。平和だ。風呂好き、温泉好きな
日本人の心は、自然の恵みの中で繰り返し現れ癒されてきた。基本的に温泉の
中で策謀を練ったり奸計を巡らしたりするということはほぼ不可能なのではな
いか。むしろ隠しごとなく大らかな心で未来を語り合えるのではなかろうか。



■5■玄関からフロンドに向かって右にあるこの「単純硫黄泉」(硫化水素型)
とちょうど反対側の外に、離れの「岩根の湯」がある。湯屋は木造で、少し古
めかしい。中の浴槽は屋根付きの岩風呂で、岩が炭酸水素の入った鉄泉が見せ
る黄土色に変色している。浴槽は6畳ほどだろうか。湯も褐色茶濁りである。

■6■資格からも入ってくるように金気とちょい酸っぱ目な感じ。浴感はさっ
ぱりしていて、いわゆるシュッとした感じになる。そしてこちらの方の泉質呪
文は、酸性・含鉄(II、III)・アルミニウム-硫酸塩泉と少し長い。ここには飲
泉所もあった。酸っぱい。薬湯岩風呂と称するのだから効果があるのだろう。



■7■2種類の泉質をしっかり楽しめるのだから2倍美味しい立ち寄り入浴だ
。この界隈にはタオルなしで入浴料500円のところもあるが、単に300円のタオ
ルを余計に買わされていると考える人もあれば、私のように各温泉宿のタオル
を何百本も収集している者には有難いと受け取る者もいるだろう。考え1つ。

■8■ネット上でよくある「口コミ情報」の中では、どんなに高評価の温泉宿
でも、設備の故障や従業員のたまたまの見落としなどで、最悪だったなどと最
低の評価を付ける人がたまにいる。「呼び寄せの法則」とかいう表現は好きで
はないが、直接ではないが巡り巡って不運を招き入れているような気もする。



■9■峠の界隈は福島市街地より約8℃温度が低いという。夏は涼しく冬は激
寒い。いや夏でも薄着でふらふらしていると寒いくらいだ。そこで温泉で温ま
る。県庁所在地から車で1時間足らずでこの贅沢なゾーンを持っているなんて
なんて羨ましい過ぎだよ福島。余計なお世話だけれど、千客万来を願いたい。

   ★所在地:〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山1 TEL.0242-64-3224
         HPなし。るるぶトラベル、Yahoo!トラベルで予約可。

    ・日帰り入浴/800円 (10:00〜15:00)無料駐車場有り
    ・泉質/単純硫黄温泉と酸性-含鉄(U、V)-アルミニウム-硫酸塩泉
    ・泉温/71.2℃と50℃
    ・湯量/毎分100リットル

     

人生丸ごと湯治日記(382) 2017.09.15 Friday