■1■小野川温泉の宿に泊ると、川向こうに新しくできた露天温泉「小町の湯
」に入浴できる無料券がもらえる。昨日の夕方「やな川屋旅館」のフロントで
もらったチケットを握りしめて、川向こうに見える塀に囲まれた「小町の湯」
に行ったら、いつもより1時間早く閉めて、すでに湯を抜いて掃除していた。
■2■いつものように午後6時まで出なかったのですごすごと引き上げて、今
朝は早起きしてアサイチの7時にリトライしたら、今日は定休日だった。そう
か、だから湯を抜いてデッキブラシで掃除していたのか。仕方ないので、宿に
戻る途中にある公共浴場「尼湯」に入った。小野川温泉は実にコンパクトだ。
■3■「尼湯」の外観はしっかりした和風の造りで美しい。入り口前に「霊泉
峰の薬師」という碑があり、飲泉場があったので飲んでみた。熱いので少し冷
ましてから。味は微妙。霊泉というのは、小野小町が病に倒れた時、薬師如来
が夢枕に立って温泉の存在を知らせてくれたという話と関係があるのだろう。
■4■入浴券は入口すぐにある券売機に
200円投入してゲットする。しかし普
通はチケットは箱等に入れたりするのだが、ここではそのまま持っていて自分
が使用する棚に置くというルールになっていた。後で入って来た人は、地域名
が焼印してある木製手形のようなものを、やはり自分の棚の前に置いていた。
■5■中は脱衣所と浴槽が仕切られていないタイプだ。浴室部は明るい色のタ
イル張りで、浴槽は男女を仕切る壁際に縦長に設えられている。カランがない
ので浴槽から直接湯桶で汲んで掛け湯をする。やはり熱めだが飛び上がるほど
ではない。お湯はわずかに硫黄臭があるが、湯上りの後はスッキリ感がある。
■6■湯温が45度だった。地元の人が水の入れ方などを教えてくれたけれど、
頑張って加水することなくそのまんま湯船に浸かった。上がると体が真っ赤に
なったけれど、浴槽に浸かってしまえば、じっとしている限りかなりいける。
ちょっとした達成感と、湯上り後に外に出て風に当たった時の爽快感も良い。
「子連れ温泉ガイド
地熱愛好会」より借用。
■7■田んぼアートや蛍や温泉卵や足湯など、温泉場を盛り上げる様々な努力
が伺える小野川温泉は、よくありがちな斜陽の陰りは感じられず、かなり馴染
みやすく過ごしやすい。無料のレンタサイクルもあるようだし、温泉街のどこ
へでもラーメンを出前してくれる「どこでも出前」というものもあるらしい。
■8■聞けば黒川温泉の活性方法を参考にしているらしいが、程良い大きさの
温泉町には若いやる気が感じられる。立地的にも米沢八湯(置賜八湯といくつ
かカブっている)や山形県南部の温泉攻略や観光のベース基地的に用いること
ができそうだ。何よりこのゆったりした感じが良い。ここでの湯治もいいな。
★所在地:〒992-0076
山形県米沢市小野川温泉2472-2尼湯共同浴場
・営業時間:外来入浴は7:00〜21:00(地元用は5:00?22:00)
年中無休
・入浴料:200円
人生丸ごと湯治日記(370) 2017.09.12
Tuesday
|