(358)上山田温泉「旅館山風荘」

■1■今晩の宿泊宿を探すべく、千曲川沿いに戸倉上山田温泉方面に向け車で
北上した。途中立ち寄った気になる神社の名前が十六夜神社。今日は満月。色
々符合もあろうけれど、上山田に着いた時は既に夕刻。取り急ぎ観光案内所に
飛び込んで、今夜の宿を探す。若い男性の応対は実に丁寧で感謝に絶えない。

■2■車ですぐの旅館山風荘に連絡を取ってもらい、一泊朝食付き6000円でお
世話になることにした。通された広い部屋に入ると、すでに布団が敷いてあっ
た。先ずはさっそく浴室を目指す。上山田温泉というと、つるの湯の廃湯が側
溝で真っ白になっていた記憶が強く残っていたが、ここのお湯は緑色だった。



■3■そういえば上山田温泉の湯は、温度・湿気・光の差し方などにより湯の色
が青、緑、乳白色と変化すると言われていたことを思い出した。この地も湯量
豊富で贅沢な掛け流しが楽しめる。思いがけず美しい緑白色の湯に浸かれて、
気分もかなり盛り上がる。外の露天岩風呂の湯も白濁しているが緑色が薄い。

■4■当地では明治中期に千曲川の左岸に戸倉温泉、右岸に上山田温泉が相次
いで開湯され、合わせて信州戸倉上山田温泉と呼ぶ。泉質は単純硫黄泉、単純
硫化水素泉、単純泉で源泉本数が52本、総湧出量が毎分8332Lあり、宿によっ
て泉質や湯の色が異なるので、色々な宿に泊まって湯を愉しむことができる。



■5■前回訪れたのは寒い冬だったが、猫が沢山いる町だと思ったが、今回も
猫を見かけた。温泉町と猫の組合せは、なぜか心をほっとしてくれる。夕食は
中央通りを戸倉駅に近い大正橋側の端にある「古炉奈」という食事処に出向い
た。ここの「手打ちおしぼりうどん」というのが気になって、注文してみた。

■6■大根と言えばまず、普通にスーパーなどで売っている大ぶりの青首大根
を連想する。実際日本のシェアの95%がこれなのだが、各地には縄文以来の土
地特有の大根が今でも残っていて、信州のこの界隈ではずんぐり小さくて、先
が急に歩染まって尻尾のようにも見えるねずみ大根がある。これが実に辛い。



■7■このねずみ大根を摺り下ろし、それを布で搾り、搾り汁にうどんをつけ
て食べるのがおしぼりうどんだ。お店で搾り汁を用意してくれたのだが、辛味
を和らげるために自家製の味噌が付いている。それでも最初はヒーハー言うほ
ど辛かった。お店のおばちゃんは平然と、茹で汁も少し入れて調節ねと言う。

■8■辛さに慣れてくると、たしかにこれはイケてると思えてきた。最後は汁
まですべて完食した。宿に戻って、ローソン系でしか売っていないヤッホーブ
ルーイングのオリジナルクラフトビールを飲んでゆっくりしたが、2つの源泉
の戸倉観世温泉やぬるめの万葉超音波温泉と戸倉国民温泉などはまた次回に。

   ★所在地:〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉2-30-3 http://www.sanpusou.com/

人生丸ごと湯治日記(358) 2017.06.09 Friday