(353)鹿教湯温泉「いづみや旅館」


玄関真上の部屋に宿泊。画像ではツッチーがこちらにカメラを向けている。

■1■松本でお昼を取る。やはり信州はそばということで、蕎麦屋に入る。松
本で観光客用に作られたというお酒も出てデザートもつくらしい蕎麦ランチセ
ットは、複数人で注文しなくては駄目だというので、1人2人の観光客は食べ
られないということに不満を持ちつつ、食後は急ぎ車で鹿教湯温泉に向かう。

■2■湯治で有名な優しいお湯の鹿教湯温泉というイメージがあったが、松本
から車で数十分と案外近いところにあった。時期的に閑散期のせいもあるが、
沢山あるホテルや旅館にそぐわない人の少なさと、静かというか鄙びた感じが
する町だった。午後4時過ぎに観光案内所に飛び込んで安宿を探してもらう。



■3■一泊朝食付きの条件で、老舗が並ぶ通りのいづみや旅館に、7000円で投
宿することにした。車でメインストリートの緩やかな坂道を往復しただけで、
非常に多くの宿を見かけた。しかし鹿教湯温泉に藤館と桜館と2つも「大江戸
温泉物語」が展開しているとは思わなかった。バスで一度に客がどっと来る。

■4■大江戸温泉物語株式会社は東京お台場の他にも、地方の経営破綻した温
泉旅館や公共の宿を買収して、ほぼ居抜き出店により全国展開している会社だ
。大手スーパーが地元商店街を圧迫するような状況でなければ、安価で気軽に
温泉旅行を可能にすること自体は、様々なニーズの1つとして有効だと思う。



■5■さてメインストリートに直交する形の、老舗が並ぶ通りにあるいづみや
旅館だが、ある意味飛び込みに近い宿泊の私たちに対しても、かなり緩い応対
で、自由に放っておいてくれた。入室したらすでに布団が敷いてあったし、温
泉も24時間入れるので、朝食の時以外は宿の人と顔を合わせることすらない。

■6■いづみや旅館に戻ってお風呂に。12時を境に男女入れ替え制なので、全
浴槽に入られるのだ。鹿教湯のお湯は優しい。湯治向きなのだろう。泉質は源
泉温度42℃で無色透明の単純温泉だ。温泉名の鹿教湯は、鹿に姿を変えた文殊
菩薩が信仰心の厚い猟師に温泉の場所を教えたという開湯伝説に因んでいる。



■7■3階の広縁の椅子に座って、温泉巡りの速報をfaebook に上げていたの
だが、真下の玄関の向かいにある「飲み食い処わんだーれ」店内が良く見える
。23:00 過ぎまでやっていたのだが、深夜まで管楽器を鳴らしたりと楽しそう
で、ちょっと気になった。早めに夕食を取らなければ、チェックできたのに。

■8■しかし後で残念に思うのは、最初に飛び込んで観光案内所を教えてもら
った「河鹿荘」には、混浴露天も含めた立ち寄り入浴があったということだ。
それも知らずにせわしく今日の宿を探して立ち去った私たちに、もしどうして
もだめだったらいらっしゃいと言ってくれた女将さん、有難う御座いました。

■9■またの機会があったら、通りすがりにでも立ち寄り入浴させてもらおう
と思う。鹿教湯温泉は松本と上田の中間にある、昔からの交通の要所でもある
のでまた後日訪れるだろう。1度目はほとんど何も知らぬまま、そして2度目
はしっかり下調べした後でと、温泉地はやはり2度訪れるべきだと強く思うだ。

   ★所在地:〒386-0323 長野県上田市鹿教湯温泉1385 http://kakeyu-izumiyaryokan.com/

人生丸ごと湯治日記(353) 2017.06.08 Thursday