■別府の3大野湯とは、ようやく閉鎖が解けたと思ったら地震で既に壊滅してしまった「鍋山の湯」、歩いても行けるというお寺の墓地の横を抜けていく「鶴の湯」、そして温泉好きの人たちが丁寧に管理しているという「へびん湯」である。「鍋山の湯」のあったところから車で少し戻り、カーナビを頼りに走りながら捜した。初めての道は頼りない。
■別府湾と別府の街並みの遠望景が美しい。捲れ上がった黄色の硫黄成分や染み出した温い湯の筋が、荒涼とした風景をさらに際立たせている。色々な思いを抱きながら、次の目的地である野湯「へびん湯」へと車を走らせた。思ったより大変なアプローチの末にたどり着いてみれば、渓谷の極上の温泉である。
■渓流の岸にあるへびん湯は、上流から4つの石囲いの浴槽があり、下流側程温度がぬるくなる用に作られていた。放っておいても自然に温度が下がるというのではなく、周りの流水などを取り込んだりと繊細な工夫がある。地元の本当に温泉を愛する気持ちに支えられて、清潔で心地よい状態を維持されているのが分かる。
■かつて平成9年の台風19号の土砂流でへびん湯は崩壊してしまったが、融資の方たちの努力で復活したという。ネットの写真を見ると、順次脱衣所や休憩用の椅子などが整備されて快適度が増しているのが見て取れる。常連の人は、今はもう埋もれてしまった泥湯の鍋山の湯に入った後、泥を落とすために入ったという。
■温泉そのものも、大自然のただ中にある開放的なロケーションもいうことなしなのに加えて、その温泉を愛する人たちの心遣いまで感じられる素晴らしい湯である。女性の着替え用にであろう、狭いながらも脱衣所には仕切られた空間すらある。何時間でも過ごせる場所だ。ありがとう皆さん、ありがとう自然。
(※)上の画像の2枚目、3枚目、5枚目はうみうみ五郎氏の画像を借用。
人生丸ごと湯治日記(332) 2016.07.12
Tuesday
|