(324)湯治のお宿「雲仙 富貴屋」

■昨夜の夜岡本さんの3倍速運転で多比良港から雲仙温泉まで真っ暗の道を駆け登り、9時になんなんとする時間に湯治のお宿「雲仙 富貴屋」にチェックイン。もはや暗闇の山中で素泊まりの宿を探すギリ状況だったが、ホテル内は案外多くの人が起きて寛いでいたし、宿の外にもまだ人が浴衣で歩いていた。

  

  

■翌日福岡で会合があるしレンタカー返却もあるので、深夜を通して博多まで帰るという岡本さんを心配して、たっぷり休養したアキさんが運転して送って行った。彼女は今日の昼過ぎに長崎に電車で戻って、そこから新しいレンタカーで雲仙に戻ってくる予定だ。来てみて初めて長崎県の形が少しだけ分かる。

  

  

■さて富貴屋の温泉は、湯の花が溶け込んだ雲仙特融の乳白色の単純硫黄泉だ。この大浴場と露天風呂は、47℃ある雲仙乳白の湯という名の源泉に、温度調整の為の加水加温してある。浴槽内の温度維持のためにと、放流一部循環加水加温式になっている。浴室は八万地獄を見る広い内湯と庭園露天風呂がある。

       

■雲仙の湯は濃くて効くので長湯は禁物と言われるが、この宿は湯治客も広く受け入れているようで、適度に薄めているのだろうか、湯がそんなにきつ過ぎない気がする。と思ったが、それでもやはり朝の撮影だけで、どすんと効いて熱がなかなか引かない。すぐ裏に雲仙の色々地獄とそこを巡る遊歩道がある。

  

  

■また温泉神社も隣接していた。夏至のための原稿について考える暇もないまま、もうもうと煙の上がる地獄の風景野中に身を浸してみる。そう広くない温泉街のすぐ傍に、別府や蒸けの湯温泉とはまた違った温泉地獄を遊歩道がつないでいる。朝食と作戦会議は、近くのかせやCAFEでできたてパンと共に敢行。

★所在地:長崎県雲仙市 小浜町雲仙320 http://www.unzen-fukiya.com/

人生丸ごと湯治日記(324) 2016.06.07 Tuesday