■1■粟津温泉「法師」。この湯宿は前からずっと憧れの高嶺の花だった、つい最近まで世界最古のホテルとしてギネス世界記録に認定されていた宿である。現在では山梨県の山奥にある西山温泉が最古となったが、「法師」の素晴らしさは揺るがない。開湯は養老2年(718年)で、以来現当主で46代を数えている。
■2■広く手入れの行き届いた中庭を取り囲むように廊下がぐるりと取り囲むように巡る老舗旅館は、宿の外側ある大自然をくるりと反転させて、宿の内側に取り込んだような造りになっている。年を経た高い杉が生い茂り、鯉などを放つ池や苔生す巨石もあるこの広い中庭が、どの部屋からも見える造りになっている。
■3■建物の正面入り口からすでにその佇まいに風格と伝統が見て取れ、湯守りの矜持のようなものまで感受させられる。宿泊客は先ずロビー奥にある広い茶室に案内されて、一服の抹茶を頂くことになる。それから庭や美術品を眺めながら長い渡り廊下を部屋への案内されるのだが、もうこの宿のとりこになっている。
■4■部屋に通されると広い12.5畳の部屋の奥に、細長い8畳ほどのスペースがあり、そこに掘りごたつが切ってある。全面のガラス窓越しに中庭が見下ろせるのだが、まるで空中楼閣にいるような気分になる。さらにぐるりと渡り廊下を回って温泉の浴室に行くのだが、湯船は広く、濾過循環と掛け流しの併用である。
■5■奥に仕切られた浴槽があり、そこには熱めの源泉が湯口から掛け流される熱湯となっており、そこから広い内湯浴槽にアーバーフロウされている。露天風呂は横長の浴槽で、それぞれはみな浅・中・深と3段階になっている。愚妻の今回の宿のチョイスは、昨日の和倉温泉「宿守屋寿苑」と共に満点を上げたい。
■6■湯質はナトリウム硫酸塩泉(芒硝泉)で、敷地内に法師1号、2号、3号と自家掘り源泉3本を所有している。無色透明で成分が濃く、浴用、飲用ともに多くの効能がある。館内随所にある調度品や、植物や生け花なども美しく、廊下で出会うスタッフがみな気持ちよく挨拶してくれるだけで実に幸せになれる。
■7■同じ「法師」という名を持つ群馬県のみなかみ町にある「法師温泉長寿館」も足元自然湧出で有形文化財の宿で、こちらも最上の名を冠しているが、こちらの「法師」もまた、誰にでも進められる極上の温泉宿だ。1300年の歴史も風格のある建物も温泉も食事も接客も、「千年温泉」の中でも特別な存在である。
★所在地:所在地:石川県小松市粟津町ワ46 http://www.ho-shi.co.jp/
人生丸ごと湯治日記(290) 2015.03.19
Thursday
|