(289)湯涌温泉「旅館かなや」

■1■湯涌温泉の総湯から出てバス停までの道を歩いていると、旅館「かなや」の日帰り入浴有りの看板が目についた。湯涌温泉の大きな宿はみんな立ち寄り入浴を認めないか、昼食付などの高価な日帰りセット仕様になっているものと思い込んでいたので、早速飛び込んで尋ねたら快い返事。タオル有りだと500円だ。

  

■2■一流温泉旅館のお昼時はねらい目なのだか、やはり他に客はおらず独占状態だった。広い内湯に贅沢な湯量。外の露天風呂もこじんまりした気持ちの良いロケーションだ。本当はここにも泊って浸かりたかったのだが、今日の宿は粟津温泉に決めていたのでそれも叶わずだったが、思わず念願が叶ってしまった。

  

■3■718年(養老2年)に紙漉き職人が泉で1羽の白鷺が身を浸しているのを見て近づいてみると、湯が涌き出ているのを発見した。これが湯涌温泉の名の由来と言われている。江戸時代には加賀藩のが常用した。ちなみに「総湯」は昭和12年の建造物を1999年に改装されて、現在の「総湯白鷺の湯」となった。

  

■4■ただ幸せに良い温泉に入るだけで世界は平和になるという「温泉平和主義者」として、温泉でただ幸せを感じていられるのも、色々なところからのご褒美であろうか。千年以上もこんこんと涌き出ずる温泉を愛し守り続けてきた「千年温泉」追いかけていくという、自己申告によるミッションがあるのかも(^^)。

■5■これからは「温泉平和主義者」としては、千年温泉をクールな温泉文化をその精神と共に世界に広く訴えても良いテーマの1つであろう。甘い妄想のような真実を探求する決意(といっても活動は温泉に入るだけだが(^^))を新たにして、金沢駅行のバスに乗った。わずか小一時間で鄙びた田舎から大都市空間へ。

★所在地:石川県金沢市湯涌町イ56 http://www.yuwaku-kanaya.com/

人生丸ごと湯治日記(289) 2015.03.18 Wednesday