■芳賀さん、熊田さん、大花さんと、れっつましまろの合計6人で白河に移動して、美味しいと評判のラーメンを食べる。その後、れっつましまろの3人は那須温泉のどこぞの安い湯治宿に泊ろうかという話になり、大花さんたちがお勧めの那須湯元温泉「雲海閣」に宿を取ってもらう。
■そしてやってきました「雲海閣」。先ず最初の印象はいい具合に鄙びているというか普通の表現をすれば、ちょっとくたびれた佇まいの宿だ。通された部屋は踏み込み1畳+8畳+床の間鏡台スペース畳+窓際板敷き2畳程で、湯治部屋として程よく使いこまれている。烈っつぁんが大喜びのノリの部屋だ。
■温泉の話。先ずましましさんが浴室に向かった。そして次に烈っつぁんが温泉に入ろうと部屋を出ていった。しばらく経ってましましさんが戻ってきた。烈っつぁんはと塔と合っていないと答える。風呂はどうだったと尋ねると、余り言わずにぜひ入ってみて下さいと薦めるので、取り敢えず風呂場に向かう。
■何か下がったり曲がっ空間やたりしているうちに不思議な廊下に出る。壁も天井もぼろぼろである。真っ直ぐ行くと今度は長い下り階段である。怖いのでそこから引き返すと、横の階段を少し降りると浴室がある。戸を開けると烈っつぁんがいた。ましましさんとは会っていないという。一体どういうことなのだ?
■仕方なくこの風呂に入る。無色透明だがパンチのある湯で、長居し過ぎるとずしんと来そうな湯だ。湯を上がってから、先程の階段の先まで行ってみた。暗い中にど明かりがついた男湯あった。一人では絶対に入れない不気味さだが、2人で入った。へんなものが映り込んだらヤバいので画像は撮らなかった。
■床板は酸性湯でかなりベコベコだ。それはまあいいとして、湯上りに女のさらに先の通路には何があるのかと思って、廊下の電気をつけて進んでいった。左の目の端に、開けっ放し部屋があり、畳と布団のようなものが見えた。ヤバい!これ以上進んではいけないと思って、そのままのポーズで後ずさりした。
■電気のスイッチを切ったら、一層怖さが増したので、烈っつぁんと階段を登って通路もくぐって部屋に戻った。あの部屋はいったい何だったのだろう?いやそう考えると、他の開いている部屋や、開かずのドアのあまりにも多すぎることすらも不思議だ。そんなこんなと考えつつも、今は炬燵で記録している。
■…と書いたけれど、これから決死隊モードでましましさん、烈っつぁんと3人で夜の画像を撮影に行くことになった。どうなるのやら。必ず帰ってきたいと思うけれど…。
甲子温泉の下り階段 雲海閣の下り階段
■確かに夜の廊下は怖いというより不思議だった。さらにその先の下り階段は、昼に入った甲子温泉の谷底に続く階段のように長かった。浴室に行ってきました。画像も上げました。そして先ず分かったことは、3人で行くと怖くない。気持ちがいいということだ。そしてお湯の良さも味わうことができた。
■ゆっくり硫黄泉を楽しんでから、さて部屋に帰ろうと浴室を出て、さっきの女風呂の先にあるかなりビビッた暗い部屋に再度行ってみようと思ったけれど、ましましさんも「いやーっこれはダメでしょう」と言ったので、速攻で戻ることに。しかし烈っつぁんは一人スタスタそこに行き、写真をとってるーっ!
■部屋に戻ってきて、先ずは画像の品評会。暗い廊下や階段が怖いのは、私の本能とビビリが大きいことが自覚できたが、烈っつぁんの撮ってきたヤツだけは何とも言えない。というか、いろいろ言いたい。でもビビリとしては、明朝改めてよく見ることにしたい。烈っつぁん曰く、「近似公開(期間限定)」
夜中の浴槽への下り階段 昼間の浴槽への下り階段
■ところでましましさんが宿の玄関そばにある自販機にウーロン茶を買いに行って一服している時に、宿のご主人に話しかけられて色々話を聞いてきたらしい。源泉の「鹿の湯」が大きな浴槽でなく、多数の小さな浴槽にしている理由は、酸性を保つためであり、また高温ほど体に染み込んでいくということ。
■宿のご主人はとてもいい人だとの感想を持ったとのこと。それから暗くなってからの到着だったが、昼は明るく窓外の眺めも良いらしい。さらに最初に烈っつぁんが入っていた透明の湯は、明礬泉だった。明日もう1度烈っつぁんに確かめてもらうが、あの浴槽の隣りの部屋は重病の客専用の部屋だったのかも。
湯上りなのにまだ「ゆ」の中にいる妖怪ゆましまし
■ここの宿の硫黄泉は、有名な「鹿の湯」と同じ源泉を用いている。源泉の湧出場所に近いほどお湯は新鮮で生命力もあるのだが、大人気の鹿の湯は沢山の人が入浴するので色々と薄まるが、雲海閣の湯は入浴客の数が限られているので、新鮮なのである。近所の人も入りに来るようだ。ビビリ文章反省至極だ。
★甲子温泉「大黒屋」(日本秘湯を守る会会員)
所在地:福島県西白河郡西郷村真船字寺平1 http://www.kashionsen.jp/
人生丸ごと湯治日記(278) 2014.12.03
Wednesday
|