(273)「大江戸温泉物語あいづ」とその前後

■1■早朝に目が覚めて、窓の外を見ると人のいない「つるの湯」の建物が只見川の川霧に呑み込まれている。切り立つ渓谷も白い闇に霞んで見えない。今日は午前9時20分早戸発の只見線を下って会津川口まで行き、そこから代行バスで会津横田に行き、徒歩で大塩温泉の露天に浸かりに行くつもりだった。

  

■2■ずっと一人旅ならば大塩温泉の後は只見から小出に抜けてさらに温泉を巡り、上越鍼幹線で東京に戻る道もある。しかし明日は会津の野沢でましましさんたちと会う算段なので、実に時間がかかる只見線で引き換えし、夜遅くに会津若松に戻る必要がある。そこで潔く会津若松方面に戻ることにした。

      

■3■湯治棟の自炊室で朝食制作中の客に「お先に失礼します」と挨拶してから駅に向かう。早戸8時48分発会津若松行に乗って、終点1つ前の七日町で下車し、バスで気になっていた「大江戸温泉あいづ」という宿泊も可能な日帰り温泉施設に足を延ばすことにしたのだ。只見駅の静寂の中、霧と雲と水と…。

  

■4■七日町駅で降りたら、妙におしゃれな駅舎だった。どうも半分が喫茶店になっているらしい。それにしてもどうも、会津若松の駅前よりも、こちらの駅前通りの方が色々なお店があるようだ。1時間に1本もない坂下(ばんげと読む)方面行のバスに乗ってふくしの家で下車。田んぼの中にでかい建物が。

  

  

■6■東京都の江東区青海にある温泉施設の会社大江戸温泉物語グループが、経営不振だった旧ウェルサンピア会津をリニューアルした日帰り入浴施設らしい。自動券売機で温泉と前売りバイキングセットで1280円とあるチケットを買う。温泉だけだと500円だ。コストパフォーマンスはかなりのものである。

  

  

■7■大きな内風呂と大きな露天風呂があり、その他サウナやジャグジーなども揃っている。内湯は循環と掛け流しの併用だろうか、湯船の縁から静かにオーバーフロウしている。露天の湯は循環でかなり疲れていた。午前11:30から午後2時までがバイキングランチだ。近隣から車でファミリーで訪れている。

★大江戸温泉物語あいづ
所在地:福島県会津若松市 神指町北四合字東神指77-1 http://aizu.ooedoonsen.jp/


■8■ランチは素材等を気にしなければお得感たっぷりだ。ファミリーで来て半日は楽しめる温泉施設だが、その値段設定には驚きだ。地元スタッフたちの思いやりも良い。結局2時半までゆっくり時間を過ごさせてもらい、再びバスに乗って会津若松駅に戻る。そのままフジグランドホテルにチェックインだ。

      

■9■フロントに行くと予約がないと言われる。よく調べると明日に予約されているとのこと。私が昨夜に眠くて間違えたらしい。慌てて今日と取り替えてというと、嫌な顔一つせず丁寧に処理してくれた。印象が大変宜しい。今日は飯を食い、一昨日と同じ温泉施設に浸かってからゆっくり休むことにしたい。

人生丸ごと湯治日記(273) 20141130 Sunday