とらしえじゃぱん面々記(3−10)20011004

 <「レッツとらしえミッカ」解散>

 るしえる、トーラス、甲田博士、ミカエル殿の4人は、御器所のファミレス・ロイヤルホストで少し早めの昼食を取る。この注文したものをシェアして食べるのも当たり前の4人、お気楽・極楽・脳天気チーム「レッツとらしえミッカ」もひとまず今日で解散となる。私にはまた6日の名古屋ヌース主催の「トーラスをかこむ会」ミッションが残っているが、るしえる兄ぃはこの後ここで鑑定を1人こなしてから今日中に帰郷し、明日の鑑定に備えることになっており、甲田博士もまた伸ばしに伸ばした研究論文スタートがついに明日となっていて、今日の午後中に帰郷する予定になっている。ミカエル殿もサテライト放送の原稿書きと完成に後がないのである。

 鑑定中のるしえる兄ぃに窓越しに手を振って別れると、残る3人はミカエル殿の車に乗りこんで、まずは甲田博士の希望により、鶴舞の古本屋街をチェックする。博士いわく「東京神田の古本屋街よりここは安い。」そこで仏教関係のコーナーを堪能してから、一社にある「さーるなーと」という喫茶店に向かう。この店は鶴舞の「This is it」と同じように、名古屋方面の精神世界系の人たちの間では有名な情報交換のお店らしい。確かにこの店の中にはインド的な色合いの静かさと雰囲気があった。

 カレー&チャイを注文してから壁に展示された絵画たちを見つつ、甲田博士とここの絵画展に対するコメント帳にいたずら書きをする。私は黒猫トーラスを、博士はバッキー展を見てから着想した、自らの思想の構造図を書きこむことに。しばらくゆったりした時を過ごした後に、ミカエル殿は職場に復帰し、甲田博士は名古屋駅に向けて電車に乗ることになる。「また時の輪の巡り合う時に」という烈博士の決めゼリフを聞くのも、また当分の間おあずけというわけだ。彼はまた激烈なる東京の人間型ゲシュタルトゾーンに、自らの能動的意志で突入していくのである。その心意気や良し。

画像情報/上右:名古屋ミッションが終わってほっとする、子共のようなるしえる兄ぃ。でもちょっと若すぎるのでは?
     下左:無心に筆を走らせる甲田博士。その描いているものが鬼太郎のお父さんであることは秘密にしておこう。

とらしえじゃぱん点線記3−10(20011004)

■ 終わり ■

またいつかお会いしましょう。なお、おまけもあるので、GO NEXTでそちらもよろしくね。

------------------------------------------------------