とらまろじゃぱん音線記(5−11)20020127-4

  <新潟−新発田−月岡−月岡温泉>

 JR新発田駅前で下車すると、私はすぐに観光案内所に飛び込んだ。月岡温泉までのバスの便と値段を尋ねると、応対してくれた若い女性の案内人はこう答えてくれた。「バスの運賃は400円なんですが、月岡温泉行きのバスはさっき出てしまったばかりです。今日は日曜なのでお昼の便がなく、次のバスは午後1時過ぎになってしまいます。」今が11時だからここでもまだ2時間待ちだ。「タクシーではいくらかかりますか」と尋ねると3000円ほどだという。

 ここで雨の新発田を観光しながら待つかとも思ったが、前に前に進むことばかりしか考えていない私は「ここJR新発田から羽越本線で月岡は2つ目なんだから、電車でとりあえず行ってみることにしよう」と気軽に決断した。190円の運賃を払い、ホームで待つこと10分余り。月岡駅から出ているであろうバスの便をあてにして、ワンマンカー方式の2両電車に飛び乗った。雨のしのつく雪景色の中をローカルな電車が緩やかに走る。温泉巡礼は未知の空間移動にも、適度の緊張感があって楽しいものだと、私は暖房の効いている車内でのんきにも考えていた。

 一人だけ降り立った雨のしょぼ降るJR月岡駅は無人駅だった。そこで私は、駅前には普通の民家以外には「月岡温泉バス5分・徒歩40分」と書いてある看板ひとつしかないという事実を、一人静かに知るのであった。バスの便は当然すぐにはない。3キロ、徒歩40分。晴天であれば私の足でもサクサク歩けば、多分30分以内というところだろう。しかし雪の積もる道路に雨が追い討ちをかけて、びしょびしょの歩きにくさ。かてて加えて、傘をささずには歩けない風混じりのこの天気。

 いきなりの巡礼モードである。しかもこちらの道はなぜか一直線で、雪の解け残る田んぼの風景は、遅々たる歩みから見る風景に新鮮味を与えはしない。車の運転手は他に人影のない道を歩いてくる私を見ると、気遣って水溜りを避けて走ってくれるのだが、たまに世界をちゃんと見ていない人もいて、思い切りしぶきを上げて横を通っていく。

 しかし徒歩40分以上ということは全然苦にならなかった。むしろこうでなければ、あまりにも話がうまく進みすぎる。たんたんと歩くと、いろいろなことが頭の中を駆け巡っては去って行く。ただ新潟の寒さに備えての厚着モードでひたすら歩き続けると、体温が異様に上がってしまうのには閉口した。コートを脱ぎ、セーターを脱ぎ、着ているものより持っている服の方が断然重くなっていく。月岡温泉は見慣れた雪景色の中にあった。とりあえず目指すはカリオンパーク、「ほうづきの湯」だ。

画像解説/上右:JR月岡駅。降りたのは私1人。無人駅だった。あたりには人影もない。雨だけが静かに降る。
     
下左:雪を踏みしだいて地図どおり歩いて行くと、橋の向こうに怪しげな塔が。カリオンタワーだった。

とらまろじゃぱん音線記5−11(20020127−4)

------------------------------------------------------