(240) 天然温泉「クアハウス長島」

 コメダ珈琲石川橋まで車を転がして滑り込みでモーニングセットにありつき、幾つかのスポーツ紙で中田のボローニャでの活躍を読んで、ちょっとハッピーな気分で戻ってきた。車を停めようとすると、駐車スペースに見知らぬ車が止まっている。その車のナンバープレートからは所有者が判別できず、連絡先も分からないので立ち往生してしまった。下手に路上駐車しておけば、こちらが駐車違反で罰金・減点の憂き目に会う可能性もある。しかしだからといって街中の有料駐車場にお金を払って入るのも理不尽である。そこで車を動かす時は電話連絡を下さいとのメモをフロントグラスのバンパーに挟んで、今日はこのまま車を転がして、三重県長島町にある「クアハウス長島」に行くことにした。以前からこの温泉は100%掛け流しであるという話は知っていたのだが、昨日たまたま新聞にそこの割引券があったので切り抜いてあったのだ。

 高速道路に乗って県境を越え長島ICを下りてから、長良川と木曽川に挟まれた細長い長島町を7〜8キロ南下して、国道23号線沿いにある「天然温泉クアハウス長島」に辿り着く。普段は900円の入場料金が700円になる割引券を勇んで受付に出そうとしたら、今日はフロの日ですから500円ですと言われた。毎月26日はフロの日なのだった。そういえば駐車場に無断駐車していた謎の車のナンバーも、思い起こせば2626だった。「災い転じて風呂となる」ということか。まあ何はともあれ、とにかく入ってみることにしよう。

 毎分462リットル湧出する54.5度C、pH8.50の湯をいっさい手を加えずに掛け流していると謳うこの温泉は、サービスディだというのに平日の夕刻前だからかかなりすいていた。ここのお湯は弱アルカリ性単純泉で、ほぼ無色透明なのだが僅かに黄褐色である。バラエティに富む小ぶりの浴槽が多数あって、いろいろと入ってみるのが楽しい。長湯ができるようにと40度に設定されている広い全身浴槽には、端の方にマッサージ用の超音波泡沫が噴出がしている。その向かいには部分浴もできる高温の浅い湯船があり、さらにゆったりめの打たせ湯と、温熱と圧注で絞るという深い浴槽の圧注浴槽がある。



 丸い湯船のへりをお湯がぐるぐる回っている渦流浴槽、サウナとそこから出て入るための水風呂、さらには1人でゆったりできる壺風呂もあった。底にジャリ石が敷いてある手すり付きの歩行浴用の浴槽もあれば、マイナスイオンを含んだ蒸気を噴出すスチームバスや遠赤外線サウナもちゃんとある。掛け流しの証しともいえる飲泉場もあり、お湯を口に含むとわずかに苦く塩っぱい。それぞれこじんまりしてはいるが都会型スパランドのような変ないやらしさがないのがいい感じである。広めの空間一杯に広がる湯煙を、窓から斜めに差し込む日差しが柔らかく切り裂いている。

 この南北に細長い堆積デルタの長島町には、他にも東海地他方有数の総合レジャーランドを従えたナガシマスパーランド「湯あみの湯」という温泉総合施設がある。こちらは約1万坪の広い敷地の中に露天風呂が11もあるらしいが、入園料が2100円と高めの設定だ。いずれ1日かけてテーマパークとして遊びに行くことにしよう。またなばなの里「里の湯」という日帰りの温泉施設もあるのだが、こちらは現在休園中だった。まあ温泉そのものを楽しむには、このクアハウス長島が一番良さそうだ。この日はゆっくりとスパ的湯巡りをして、休憩所で体を伸ばして寛げた。

画像キャプション
右上:長島スポーツランド内部にある天然温泉「クアハウス長島」の外観。26日がフロの日なのは全国共通か。
下中:左から広い全身浴槽の正面、部分浴もできる高温で浅い湯船、深い圧注浴槽、1人ゆったりできる壺風呂。

テラバイト日記(240)20040126

BITE-241