(238) 監視カメラと万歩計

 地下鉄に続く階段を降りていて、空足を踏んだ。ちょっと恥ずかしくてあたりを見回した。人影はなかった。ただ正面の天井に監視カメラがあって、こちらをじっと見つめていた。正確に表現すれば、それはただ機械的に動いているだけで、それ自体が監視しているのでもなければ、防犯能力を有しているわけでもない。しかしその向こうから私が知らない誰かが今この瞬間に、もしくは後日に記録媒体を再生することによって、時空を越えてこちらのなりふりを観察できるという現実自体が、どこか尻の座らない不快感をこちらに持たせるのだ。

 監視カメラ、防犯カメラ、偵察カメラ、記録カメラ、収録カメラ…。用途に応じて呼称は異なり使い方も様々だが、基本的にはみな同じ機能なわけだ。そしてプライバシー保護法や国家機密の防壁があろうとも、ダミーの防犯カメラででもない限り、誰かがそれを見るという前提でそれは動いている。つまり今カメラに晒されているということは、今後何らかの目に見られうるということだ。個人的にはプライバシーはほとんどないので、あってもなくてもさして気にならない。また私を観察したりしても何ら価値があるとは思えない。それでも残滓のように漂うこの不快感は何だろう。カメラが記録した画像を用いる者の意識の資質に信頼を置けないからだ。そこで生活する個人個人の意思や感情などには全く関係なく記録され続ける画像たち…。

 一体いつから人々の多くは、この街中や私邸にある監視カメラや防犯カメラの存在に慣れてしまったのだろう。随分前に街中の治安を維持するために設置するということがTVニュースで流れた時、気持ちが悪いとか監視されているようで不快だとか、管理社会反対!などの意見があった。しかし後日、監視カメラの存在自体が犯罪抑止力になるという意見にかぶさるように、犯罪件数が激減したという報告もなされた。現在は街中に設置されている防犯カメラを肯定的に見る人が増えている。そしてそれ以上の人がその存在自体に慣れ切ってしまい、ほとんど気にも掛けてはいない。

 実際に街中や銀行やンビニなどの防犯カメラに記録されている画像から、様々な犯罪が解決されもした。またカメラが多数設置された地域でのトラブルは実際に減っただろう。現実的にそれは役に立っている。だが根本的に犯罪がなくなるわけではない。カメラの目の届かないところに犯罪は移動する。そのカメラ機能を逆手に取っての犯罪すらも起こりうるだろう。

 まだカメラが撮られる側の目に晒されているぶんには良い。しかしターゲットの意識を全く無視した隠しカメラによる撮影・記録は、合法的・非合法的な盗聴と同質の不快感が残滓する。たとえターゲットの意識が取るに足らぬような低い志であっても、その行為はなんら正当化されはしない。私達はとりあえず様々なカメラに慣れ切ってしまうのではなく、その裏側で表に出てこない様々な操作がなされているということを、少なくともその可能性があるということを失念せずに、日々街中で歩き、笑い、生きていかなくてはならないだろう。無機的なカメラレンズよ、日々万歩計に刻み込む私のこの足取りを記録するがよい。

 その目に見える存在としてのカメラを逆手に取り、私にとって3次元の中の私だけのメタな視座の暗喩としてそれを意識しよう。また盗撮ではないけれど、私が気づかない視座から私を見守ってくれている視座の存在を失念することなく生きていこう。カメラの向こうにある観察者は決してその視座を悪用するだけではないはずだ。翻ってそのカメラの視座から見る者が、私が私と自己把握する界面をはみ出している私自身であると気づく日まで。カメラを被写体を操作する未知の力の末端であるとのみ解する感性から、遍在する神の目のバリエーションでもありうると捉えることができる日まで。

画像キャプション
右上:地下鉄へ続く階段の天井にある監視カメラ。正面からデジカメを向けたかったけれどちょっと気が引けた。
左下:とにかく歩く。毎日歩き続けることは、いわば1人おへんろさん状態。最近はいろいろと考えが転がせる。

テラバイト日記(238)20040123

BITE-239