(229) 疲労と物欲と万歩計

 「エルモのパクパクスリッパ」。ミスタードーナツのポイントを集めると貰えた景品だったが、中に針が入っていたというので突如回収された、あのセサミストリートの赤毛のキャラクターのスリッパである。もうこのスリッパを景品交換しないとのことだが、企業の誠意を示したというよりは責任を回避したという印象が残った。あれが欲しくてさほど食べたくもないドーナツを買った客に対しての精神的配慮が感じられない。もう1セット欲しかった私も不快な思いをした。騙された気がする。かなり悔しい。

 「ミャウリンガル」。バウリンガルに続いてタカラが発売した、猫好きのための翻訳機である。設定によって翻訳が随分違う。オスとメスでは異なるのが分かるが、猫の種類に雑種がなく、性格も数個の類型しかない。むしろ個体年齢とかよく接する人間の数などのパラメータがあっても良かっただろう。期待しすぎると「それは違うだろう!」と腹が立つが、猫−人や人−人の間の1つのコミュニケーショングッズと割り切って楽しむものだろう。人間の鳴きまねまで翻訳してくれる変なマシーンである。

 「ヘーボタン」。半年ほど前から予約していたTV番組トリビアのグッズが先日ようやく手に入った。最初は面白がって押し続けるのですぐに20へーになってしまう。連射がきかない。最初、猫のみかんはこの音が気になったらしく、へーと鳴らす度に走って飛んできた。このグッズもまた多人数の中でこそ存在意義がある。一発ネタ的ではあるが、最初に会う人に押させて1週間は持つだろう。飽きたらどうしよう。もっともまだ発送が追いつず品薄らしいのだが。

 「プラズマボール」。通電するとガラスポールの中心にある棒からガラス面に向かって雷のように電気が光ってバジバジ飛ぶやつだ。誕生日が大晦日である姪っ子のバースデープレゼントに購入したのだが、つい出来心で自分の分も1つ買ってしまった。暗闇の中でスイッチを入れ、それに指を接しながら魔法使い気分を味わうのも結構いい。もっともやりすぎると火傷するらしいけれど。

 …などなど、ここのところ身辺にモノが多い。生活必需品ではない妙な物ばかりだ。それだけならよいのだが、予約した物がまだ届かないといらついたり、物の性能が思い通りでないと苦情を言ったり、物を壊した人に対して悪態をついたりする自分に気づいて驚いてしまう。物質が悪いのではない。ただ物質に意識を向けすぎると、そちらに意識が取り込まれてしまう。モノに踊らされるのではなく、うまく付き合うよう心がける必要があるのだ。

 ここ何年も物欲は薄かった。しかし考えて見れば万歩計もまたモノだ。しかし最近は万歩計を腰に街を徘徊しているので、以前より色々なモノを見かけるので、物欲が活性化しているのだろうか。他者を、そして自分自身をモノ以下に扱ってはいけない。物欲と言えば、最近この電動のマッサージ機というモノにかなり心魅かれている。正確には体が魅かれていると言うべきだろうか。トレンドとしては健康器具とは見えないおしゃれなデザインの7〜8万円のものと、様々なマッサージ機能をフル装備した30万円以上の機種の2極化現象があるらしい。まあどちらにしても人気商品であることに変わりはない。

 一月ほど前、ウォーキングに疲れて立ち寄った大型家電量販店で、マッサージ機にちょっとだけ座ってみた。十数分の体験モードが終って立ち上がった時、不覚にも「文明の利器」とはかくなるものかと唸った。足腰の軽さといったらない。以来何度か足を運んでいるが、このフロアーに並ぶ各社のラインナップ十数台のシートはいつもほとんど埋まっている。今日も街中でマシーンを見た。タバコやビールを飲みたくなる時のように、頭ではなく体がマッサージ機の感触を欲しているしている自覚。できればウォーキング後の疲れを癒すために、我が家にもぜひ1台欲しいものだ。

 …いや、ちょっと待て!万歩計のカウンター稼ぎに疲れて、マッサージ機の購入を考えるのは年末の店頭である。い、いや、本末の転倒である。本当に大丈夫なのか私?かなり不安ではある。ぶ…物欲ばんざい。

画像キャプション
右上:上よりエルモのパクパクスリッパ、ミャウリンガル、ヘーボタン、プラズマボール。ある意味役立たずのグッズ。
右下:冬至が過ぎてこれからは日に日に昼間が長くなるとはいえ、まだ日が傾くのは早い。ピンクに染まる夕空と町並み。

テラバイト日記(229)20031223

BITE-230