前夜のビールでまたもや心地よく熟睡し、申し訳なくも旦那氏の早朝出勤に気づかなかったが、大山さんが作ってくれている朝食の音と匂いに引き寄せられて目を覚ます。ありがたくも美味しき朝食を賜ってから、尽きぬ話に名残惜しみつつ吹田の大山宅を後にする。北大阪急行から御堂筋線直通の電車に乗って難波に向かうが、この時間の早朝ラッシュに出くわしてしまった。なにか車中の人々の顔は押しなべて少し疲れ気味で生気がな異様に感じた。東京とは違って大阪の人たちは朝の混んだ人ごみの中でも、穏やかな顔をしているものなのだろうと勝手に思っていた私は、自分の勘違いと現実のギャップに少しショックを感じる。実際に巡り会い影響しあう人々もいれば、袖を触れ合うこともないけれど、それでも私の視界の端に登場しては消えていく人たちもいる。みんなそれなりのレベルで干渉し合いつつ情報交換をしているのだ。そう考えれば私にとってのすべての人が、ありがたくも掛け替えのない未知なる存在であることに思いが至る。
どうせなら阪神タイガースがリーグ優勝した時に多数の飛び込みがあり、ついに死人が出てしまったあの道頓堀を見たいと思ったので、難波の1つ前の心斎橋駅で地下鉄を降り、しっとりとした朝の御堂筋に沿って少し歩いてみる。現場に辿り着くと、橋の袂に花が添えられてあった。よじ登られそうなところは鉄のバラ線がぐるぐる巻きにされており、橋の欄干の外側には人が立てないように全面パネルを張ってある。そして水面を左右から覆うように護岸工事をしていた。水は相変わらず汚い。タイガースの日本シリーズの結果にかかわらず、無茶な飛び込みのないことを祈りたい。
今回の旅を収束するべく、近鉄難波からアーバンライナーで名古屋に向かう。窓外は明るい光がまだ緑まのままの山々をくっきり描き出している。甲田氏は近々渡米して学識を深める予定であり、来年からは教育者として自らの世界観を伝え広めていく立場にも挑戦する予定であるという。またるしえる氏も以前にも増して自分の世界観を他者と共有・発展させていくべく研究に余念がない。私もまた立ち止まることなく、新たな手段を考慮に入れて前進していかねばならないだろう。
眼球は唯一外に出ている脳である。また手は脳の延長であるとも言われている。この目と手で実際に綿棒多面体を製作してもらいながらその対称性の美しさや楽しさを語らせてもらうのは、ただの知識を伝えることよりもずっと多くのことを共有できると考えている。そして実際により多くのことをに気づかされ教えてもらっている。これからはドリームスペルについてもさらに研究と実践を深めていく必要があるだろう。そのように今後の展開などを念頭に置きつつ、ノートパソコンを開いて今回の短い旅を記録しているうちに、列車の揺れが生むお約束の眠気にあちこちから小突かれ始めていた。そして遠からぬ未来にまた必ず関西方面に訪れようと心に決めながら、私はいつしか眠りの淵に落ちていった。
画像のキャプション
上右:御堂筋を心斎橋から難波に向かう。秋なのにまだ緑がしっとりと美しい。阪神タイガースのパレードが頭をよぎる。
中央:左→道頓堀の橋のたもとには今でも花が…。右→橋の上。そういえばホークスも博多で橋から飛び込んでたな。
下右:食事の席での甲田博士とるしえる氏。また共に旅する機会はあるのだろうか。
テラバイト日記(209)200310120
|