(140)のりすけ版テラバイト日記2−2



7月14日(日)晴れ

 今回は友人の家に一泊ずつ泊まるという強硬スケジュールののりちゃん。っていうか今日泊まる予定の友達に連絡つかんよー。もー。FAXでの事前連絡、当日早朝、夕方と密にやったのにつかまらんがニー。どうしよう??急遽初日に泊めてもらった友人宅にもう一泊御世話になることに…。ほー。ホームレス支援してる場合じゃないって、私がホームレスですって。

 あせっている私の前で続いているのは師匠の御指摘。あーあ、先回のテラバイトが飴だったとすると今回は鞭。これは昨日からえんえん続いていたのだがやみくもに働いているのりすけを不憫に思ってか、「もっとお勉強する様に」とか「料理もただ好きな物を作るだけではなく郷土料理の研究をしたりその歴史を調べる様に」とか「一人で学ぶには限界があるから仲間を作って学ぶ様に」とかとか…。

 ザル頭ゆえこの位しか憶えてないけどなんか辛い。…暑すぎてぐったりしてるからせめてくだらない話しをして笑っていたい…。「鳳凰には鳳凰の、虫けらには虫けらの生き方があるんじゃい!」by基次。と心の中で叫んで声には出せないのりちゃんなのであった。

画像のキャプション 上右:お墓に遊びに来る猫たちの1匹。蔦の壁の上でよく寝ている。


7月15日(月)晴れ

 もー、晴れ晴れ晴れ晴れって書くのもイヤンなるくらい今日も暑い。あー、ほんとに台風と共に生きてるのりちゃん、今度は7号が来るらしい。しかも郷里新潟の佐渡島は、大洪水にみまわれてるではないか!ガーン。大丈夫なのかなぁ…。

 テラバイトの内容にはぜーんぜん触れてないけど今回はヒマなのよー、なんか。でもって若い後継者のいないお寺はどうなるのかなぁ?なんて余計なことまで心配してしまう時間まである始末。いまさらながらお寺って代々延々と脈々と続いていく運命なのねって事に気付いたりして。私だって檀家だったら足が遠のいてしまうだろう。おばあさん一人のお寺さんなんて。忙しくても人がじゃんじゃん来た方がいいなぁとしみしみ思うのりちゃんなのでした。

画像のキャプション 上右:座布団を干しながら3階ベランダから見た東国寺の墓地。


7月16日(火)雨

 テラバイト最終日にして始めての雨。それも豪雨。ひゃー、東国寺に朝着いたと同時に雨が降り始める。危機一髪セーフなのだ!(小学生の時使ったなぁ)…今日新潟に帰れるんかいな?不安。さらに苦行中の苦行である「茶箪笥整理」を課せられる。とほほ、やっぱりついにきた訳ね。東国寺の中は不快指数150%!ひーん。体が思う様に動かないよー。他人の物みたい。さらにさらに隣りの部屋では洗濯物を乾かすためにずーっとエアコンを温風で回しているではないか!…死ぬ。生き地獄だわ。意識もうろうとする中、無言で作業は続く。丸一日格闘。

 しかし…ドンナ辛い事も終わりが来る。(なんか悟った人みたい)のりちゃんのテラバイトもこんな中、エンドマークが打たれた。はー、ご苦労様でした。帰りは上野の焼き鳥屋さんで祝賀会よ。それも路上にテーブルと椅子のある店で。くー、気持ちイイー。うんまいよー!ご飯物があれば言う事なし、のお店でした。師匠ありがとうございました。

画像のキャプション 上右:背面側から見た祭壇と仏具・備品越しの2階本堂。

■「もうひとつのテラバイト日記」完■

テラバイト日記(140)20020714-16

BITE-141