(097)袋井デンマーク牧場での「平和の集い」(2)

 今回のレクチャーは富田さんがメタトロンレクチャーの一環として企画してくれたものだが、はたして熱波のなかでジプシー的な人たちが数理や立体などの上にある美しさや調和などという話に興味を持ってくれるのだろうか?この問いは否定疑問文であって、いや、常人であってもそれはない!というような反語的な自問だった。しかし富田さんは私が作った立体着ぐるみ広告塔を装着して、テントの中の人たちに広報活動を開始してくれている。

 すると突然イガグリ頭の青年が近寄ってきて、「暦の話をしてくれるんですよね」と話し掛けてきてくれた。この目と顔がとても輝いて見えるメリケンと名乗る男性が「聞きに来ますよ」と言ってくれたので、少なくとも聴いてくれる人がゼロという状況は免れたのだと自分に言い聞かせる。心のどこかにあった「誰も来なければこの過酷な状況下で話をせずにすむぞ」という逃げの甘さが丁寧に挨拶をして心から去って行った瞬間だった。

 やるしかないのだ!と自分で腹をくくっていると、カバンの中の携帯電話が鳴る。出てみると天竜病院の当直明けの白川さんが、「会場に来ているのだけれどどこにいるの?」と尋ねてきた。「今、ティピのそばで…」と説明し始めるとすぐに、彼女は「あ、いたいた」という声と共にテントの間から姿を現した。犬を連れている女性や加茂さん、冨田さんや、その他の人たちも集まってくれたので、揮発性の意思と気力をかき集めて話を始めることにする。

一通り話しの筋を展開し終えたところで、メリケン君がツッコミの質問を入れてくれた。それに答えながら、話の形をO&Aを経て討論形式に近い形に変えることができたので、話がうまく転がるようになる。おかげで約1時間半の話もどうにか「他者に与えられる暦や世界観だけでなく、自分自身の暦や世界観も大切である」という結論にまで到達できた。

 続いて3時半頃から5時前まで甲田氏の話となった。このときもやはりメリケン君が質問をしてくれたので、みんなが参加できる討論会的な形で時間が過ぎていった。そして面白いことに彼の銀河の署名は、甲田氏と全く同じKIN121:赤い自己存在の龍だった。最後の方になって、途中何度も頷いていた年配の女性が様々な意見を表してくれたが、話をしていくうちに彼女は天竜市の市会議員であることが分かった。

 私が「つい先日、私たちは天竜病院に行って来ましたけれど」と言うと、「私はもう少し山奥です」と答えてくれた。「ずっと奥と言えば、その時水車村というところにも行って来ました」と私が言うと、「その私の家ちょっと前の橋のそばが私の家です」と言う。「そういえばあそこに謎の看板がありますよね。あの<ム月ハヒヒハ>と書いてある看板は何なのでしょうね?」「あー、あれは熊ですよ」「え、熊?なんで…?」「ほら、熊という字でしょ」少し考えてから私はようやく理解できた。「…ああ、そうか、ムに月を書いて、ヒが2つに点々点々の烈火で熊という字になりますね。そういえば熊小学校というのがすぐ近くにありましたっけ。あれは地名だったんですね」というわけで天竜の山奥で謎だったことが、1週間も経たないうちに袋井の田舎でその解を得たわけだ。現実とは考えれば不思議なことである。

<画像キャプション>
  上右図:メタトロンレクチャーの会場のティピ。風通しが悪いために、最初はとても暑く感じた。
  下右図:遊び心か独りよがりか、その謎があっさり解明された<ム月ハヒヒハ>の看板。

テラバイト日記(97)20020804-2

BITE-098