(039)今年の暑さを軽視してはいけない

20010714

 朝、浅草でいつものジョナサンに入って朝食をとっていると、斜め後ろの席から女性二人の会話が聞こえてきた。謙虚な声と傲慢な声というものがあるとすれば、振りかえってぱっと見美人のその声の主は、明らかに後者だった。少し低いハスキーな声なのだが、その響きのなかにおのれを鑑みないままの傲慢不遜さが感じられるのだ。相手の女性は迎合するように相槌を打っている。笑いの中にも愛想が入っている。話の内容は信じるとか恋するというものなのに、その中身が不気味なまでに嘲笑的なので、そばで漏れ聞かざるを得ない者には不快に感じられる。ただ会話そのものを楽しんでいるだけなのだろうから、目くじら立てる必要もないのだが、ひとこと「謙虚?」と問いただしたかった。

 さて今日と明日の相方は、生命幾何学研究家の鎌崎倬(タク)ちゃんだ。倬ちゃんは中国風水学とヒンドゥー風水学(ヴァスドゥ)を研究する、ニューウェイブな風水師である。昨日も原宿でレクチャーがあり、また明後日も渋谷でレクチャーがあるらしい。その間を縫っての肉体労働バイトとなるわけだ。ありがたいことである。お菓子を包む作業にしても正座のまま成し、全力を込めて作っている。そんな彼は、日本古来よりの褌愛好家である。いやしくも古神道を学する男子ならば、ブリーフやトランクスに身を包まずに、褌を着用すべきであると言ってはばからず、自らその言動を実践しているのだ。

 それにしても連日のフェーン現象がらみの猛暑に、その昔は真夏の炎天下をサッカーボールを追って走り回った私も、蓄積させた疲労には勝てずにダウン。この暑さでずっと元気のない猫のミミ子。この建物の中で一番風通しの良い5階の廊下に、まるで重力につぶされたような格好で伸びている。名前を呼ぶと必ず律儀に答えるミミ子も、毛皮を脱げない動物の悲しさか、夏バテでめっきりスマートになってしまっている。

 今日は午後1時からBOB&seamanさんの出版記念パーティが池袋で行われていた。バイトの私はそれが終わる8時頃には、その後に続くであろう二次会に顔くらい見せるつもりだったのだけれど、上野駅に辿りついた時点で過労による生命的危険を感じて、まっすぐ帰ることにした。脂汗しごく。今年の夏はいつものように走り回ったり急いだりせずに、ゆっくり体が許す速度でできることをやっていかなければ、無理が蓄積して季節の終わりには死者や重度過労症候群がでてしまうのではないだろうか。

テラバイト日記(039)

BITE-040