(033)知らぬまま自らの脳を食する者

20010602

 早朝の藤沢駅。改札口付近に人だかりがあったが、気にせずに上野までのキップを買ってホームに降りると、場内アナウンスがあった。始発の後の6時過ぎに平塚−茅ヶ崎間で人身事故があり、現在上り下り共に不通だとのニュース。しかたなく30分以上そこで待つ。やがてやって来た東京行きは、まるで新宿駅8時のラッシュ並みの混み様だった。ホームで躊躇する間もあらばこそ、後ろからの人波に押されて身体は車内にねじ込まれ、成す術もないまま列車は発車した。この車内空間では老若男女も何もあったものではない。人間の最密パッキング問題は一体どうなっているのだろう。

 さて何はともあれ、久々のテラバイトだ。今日は衣替えよろしく、お寺中のガスストーブをしまって扇風機を出すことになっていた。各階のストーブを全て5階の洗い場に運び上げ、そこできれいに磨き洗いをして自然乾燥させる。やがて乾いてから箱に詰め、2階本堂にある押入れに収納。代わりにそこで眠っていた扇風機たちを引っ張り出して、各階に配備するのだ。言葉でいうとこれだけだけれど、押入れに他のものがたくさん詰まっているので、この作業は結構面倒くさい。押し入れに入っていた座布団30枚も、陽光に1日晒して虫干し乾燥の作業もある。

 このお寺には現在男手は私だけなので、重いものはみな私が運搬することになる。物を運ぶ時、本来の重心より少し上に意識を集中すると軽くなるという。それを実践してみたらまさにその通りで、漫然と運ぶより全然楽だった。それから今日はいつもの全館Pタイル磨きとワックスかけ。今日はドイツ製の魔法のスポンジとやらを使ってみた。洗剤いらずの水だけで汚れが落ちるという能書き通り、確かにストーブや扇風機などの汚れ落としは楽だった。ただ床全面をこするには、力を入れすぎるとポロボロとばらけてしまうので使えなかったけれど。

 ひとりで階段と床を磨きながら、先日観た「ハンニバル」という映画のことを思い出していた。FBIの女捜査官と人食いプロフェッサードクターの話なのだが、その中に自分の脳を自分で食べるというシーンがある。脳自体には痛神経がないので、切り取られようが掻き回されようが苦痛はない。中国には生きたままサルの頭蓋骨を切り開き、その脳みそを食する料理がある。しかしその脳を食する者がその脳自体の持ち主だった場合、この「食べる」という動詞は自動詞だろうか他動詞なのか?

 しかも自らの肉体を食するという物質的アイデンティティのループの上に、ここではさらに賞味する器官と賞味される器官が同一であるという、もう1つタイトな認識主体と認識対象のループがある。黄金比によって次々と湧き上がる美に対して、これは全てを飲み込むような負への自己崩落のような不快感と嫌悪感がある。そしてここにはさらに、そのように仕向ける者と、自らの脳をそれと知らずに食べさせられる者との差異がある。

 現実世界の中には、知らぬまに「自らの脳を食べさせられている」ような状況が実際にある。ただの理不尽以上にその不快感と嫌悪感を覚える現実生活の中のニュースたち。自らの激情のまま我が子を殺す者。クローン技術により、自己延命と複製を図る者。遺伝子操作を駆使して、遺伝子情報そのものを超えようとする者。人肉食と相通じるものを感じるような嘔吐感も、個人的視野狭窄を超えて確かに存在しているようだ。脳が脳を認識しようとするのであれば、好ましいパラドキシカルな行為だ。しかし脳が脳を食うのであれば、破壊的悪意がそこに介入してきている。そしてそのようなことをするのは人間しかいないという事実…。

 屋上から始めた床磨きがようやく1階の玄関口まで来た時、後頭部になにものかの視線を感じた。すわ、私の脳を食おうとするものがあるのか!と背後を振り返ってみたら、数段上の階段に音もなく近づいて来ていた飼い猫のミミだった。でかい瞳で後頭部を覗き込まれていたので、私の思考や妄想をスキャンされてしまったのだろうかと、ちょっとどぎまぎしていたら彼女は一声ニャーッ!と鳴いた。その顔は「単に外に出たいから玄関を開けてほしいだけなんよ」と言っていた。

 ドアを開けてやると、ミミはちょっとツンとした顔のまま玄関から出て行った。自分の脳を自分に食わせようとしていたのは、実は自分だったのだ。私は食わせものである自分の無意識に、あやうく一杯食わされそうだったことに気づき、ミミに感謝した。するとミミは脱兎の如く慌てて駆け戻ってきた。外に住む野良猫たちにガンつけられて、ビビって逃げてきたのだった。究極の内弁慶猫である。それにしても猫の額は本当に狭い。誰もこの頭蓋骨をこじ開けて、その感情だけは豊かな小動物の脳を食そうとはしないだろう。…よかったな、ミミ。

 んん、そかそか、外のチーとモジャ(毛の色がモジャモジャなので)は別に悪い奴じゃないぞ。ははは、いっちょまえに小さい心臓ドキドキさせちゃっておるな。うん、よしよし。どれ、頭、かいぐり、かいぐりだ。はっはっは、おまえはほんまに可愛いなあ。…しかし私はこの時点ではまだ知るよしもなかったのである。1時間後にこの猫が、塗りたてのワックスの上に点々と足跡をつけながら、屋上のトイレに駆け込む姿を呆然と見送るはめになるなどとは…。

テラバイト日記(033)

BITE-034