3行日記 2003 WIND64


   ■安直な総論放言者には要注意 20030428-2

全く・須らく・絶対に・決してなどという表現を安易にする者は自分の感情強調癖
に気づくべきではないか。正確な言語表現を心掛ける者ほど使用する言葉は繊細で
微妙なものとなる。表現とは独りよがりでなくまずは自他の意思疎通ではないか。

   ■人通り猫も通るなり裏通り 20030428-3

部屋の1室から眼下の裏通りを虎猫が一匹ゆっくり歩いている。ゴミ袋の前で立ち
止まり、前足を掛けて押したり引いたりするが食べ物は手に入らない。のんびり周
囲を見回してからまたほてほてと歩き始める。野良猫に陽だまり似合う春も行き。

   ■自分の見る全ての世界を超えて 20030506-1

「生まれてこの方虐められ続け、友もなく、生きている意味が分りません」と問う
女の子を黙ってハグし、「安心しなさい。周りの見える部分だけが世界ではない。
必ずあなたを愛し、必要とする人はいますよ。」とダライ・ラマ14世は言った。

   ■社会を壊さず自らも壊れず 20030506-2

教えを鵜呑みにし、内面で吟味する習慣がない人。それは兵隊と同様の統括し易い
マスだ。それが一番楽な生き方である社会には注意が必要だ。自身を見据えるには
その社会から超えるか脱落する必要がある。内にありかつ外でもある事が可能か?

   ■頭の中では同じ形のパラドクス 20030515-1

昔感じたパラドクス。道に迷って交番で行く先を訪ねようとする時、交番のありか
が分らないので交番への道をまず捜さねばならぬこと。今感じるパラドクス。イン
ータネットへのアクセス方法を知りたい時、オンラインにしかヘルプがない状態。