099:人間観察 19900903
(331)それにしても他者を見ると言う事は何とわくわくする事だろう。Anyway, how wonderful it is for me to watch other persons on the street! How vivid and lovely they are!(※)

(332)町中で気づいた。人を見ている時、私にとって私は存在しない。もしくは私が見ている人が私であるという事。また自分を意識したり、思考により外界を言語化している時、私にとってその時の外界は存在しない。もしくは思考が外界だという事。前者は今があるがこことそこの区別がない。後者はここがあるが今と過去の区別がない。いや、無理に対応させる事はないが、今ここを生きるとはそんな二分法を超えてあるのだろう。

(333)人間観察 最低1日1人でもいいから、街なり公園なりで良く観察し、記録してみよう。みつまろはなぜ人が生きていけるのか解らない。みつまろがエゴを透明にして、他人の生きていく依り所を見定めて、参考にできるかどうかの実験でもある。エゴはない。ただ暴君でいなければよいのだ。

◆Person1
吉祥寺駅ビル「ロンロン」北口正面の案内嬢。花火の広場なるフロアーで、丸いカウンターの中に座り、人を見ている。淡い水色の服に白い帽子。ものを尋ねて来る人がいないと手持ち無沙汰のようだ。つまらぬ事でも聞いて欲しげ。女性が何か尋ねる。笑顔で答えるが、相手は礼もそこそこ、当然という顔で立ち去って行く。しかし不快な顔はしない。それが仕事だからとはいえ、やはりつまらぬ事でも尋ねてくれれば、そしてお礼をきちんと言ってくれれば嬉しいのではなかろうか。頑張れ!

◆Person2
やはり口ンロンの2階を歩いていた矮人と言ってよいだろう女子高生。身長は120〜3Ocm程だろうか、手足は特有の太く短いものだ。顔は普通。歩くとポ二―テイルが激しく左右に揺れている。
人々は彼女に注目するでも無視するでもない。雑踏の中の優しい無関心。―生懸命歩いても歩幅ゆえだろう、そう速くはない。途中文房具店でノートを手に取ってみていた。他の者とは違った高さから世界を見続けていく彼女は何を思い、何を心の支えとして生きているのだろうか。彼女も立派に生きている。頑張れ!

(※)前ページ同様、英文の過ちを以下に正します。なお、英文は前の文の訳ではありません。
It's wonderful to watch people on the street.How lovely they are !