077: 忘却 19890922,1109,14,22
(245) 耳鳴りが戻ってきている。(19890922)

(246) 出会うとは元々そこに在る物事に注意を初めて向けたがためにそこに発見するという事。ロープウェイを描いた後、その記事や写真をやたらあちこちで目にする。これはどういう事か?注意していなければそれも日常生活のホワイトノイズ、バックグラウンドに過ぎないという事。たくさんの物事に注意を向けよ。執着ではなく、皆して執着を解くために。

(247) とにかく駄文しか残らないとしても、日記は続けねばならない。(19891109)

(248) 忘却 (19891114)

 何か大変な事を忘れている自覚が在る。催眠術下で忘れてしまっているのだ。誰がどのように催眠術にかけたのかも当然忘れているのだ。(自分が自分自身に…かも知れない。)妄想ではない証拠に、これはメタファーだ。(もちろん何の証拠にもなっていないからこそ、証拠として成り立っているのだが。)

 しかし頭の中に現意識野とリンクできない記憶の場(もしくは次元)が在る。夢を見ていて、夢の自覚がある時のように、ただ目覚めようと焦ってみても日覚められないのなら、夢を夢として楽しめば良いのだ。ただし夢を夢と忘れれば夢に取り込まれてしまって、それが現実であると思い込んでしまう。夢を夢として楽しみ切れない恐ろしい夢なら、人間は目覚めるようにできている。夢とはそういうものだ。 忘却しているという事実を忘却せずにいれば、いつか必ず思い出す。

(249) 小学館からの帰りに、まっすぐ電車に乗って帰る気になれず、水道橋−飯田橋−四谷−信濃町−千駄ヶ谷…と晩秋の夕刻を歩いた。初めて通る道、初めて見る風景はなぜあんなに美しく感じられるのだろう。 (19891122)