056:自省 19890202
(176) 自省

■再応ではすべてを肯定するがゆえに、一応で私が私自身の過去を反省する事にしよう。私は気が付かなかったが、私自身は自分の事ばかり考えていたに過ぎないし、自分のためにのみ生きて来ていた。私はそれを今「私」として正当化する事なく恥じ入り、そしてこれからの生き方に活かす事にしよう。すべての過去に執着する事なく、すべての過去の結果として私に起こる事すべてに責任を持とう。私が「私」の装いをして自己正当化をする事が最も良くない事である。

■愚かな者を見たらそれを愛せ。私もそれに負けず愚かであるがゆえに。決して、決して高みから見下すように憐れんだり、非難批評したりばかりするな。

■しがらみに縛られる事を嫌がるな。しがらみとは自分自身であるとそう感じる事によってのみ、しがらみはしがらみではなくなる。「意識的に時間を浪費する」と言う事は、意識的に時間を活かすと言うことであり、決して浪費と言うネガティブな在り方ではなくなるという事。

■今とても辛いのだけれど、それでもそれを楽しんでいる。その辛さに呑み込まれる事なく、またその辛さを否定したり圧迫したりする事なく感じつつ、しかもそれを意識している事を意識していると、至福のようなものがこの身を包む。

■他者とのコミュニケーションで、現状況下では共通言語、いや少なくともバイリンガル的に2つの言語の共通部分を、干渉波的に立ち上がらせる翻訳言語もない。それに気づいても、すでに話題はどんどん先に進んでしまっている。思考のみではそのタイムラグは当然の帰結である。要求されるのは慈愛と智慧。しかしそれは思考の結果として要求されたから、出て来るというものではない。それは顕現する時顕現する。

(177) 悪い事はもっと悪くならない限り良くはならない。(デンマークの諺)
良い事はもっと良くならない限りずっと良いままだ。(全肯定の満麿バージョン)