016:土曜の夜12時 19880606,11,14
(41)デジタルとアナログ 19880606

 プランク定数。有と無の二元的認識の世界観における最小レべルはデジタルである。このデジタルユニット(質)が複数(量)となりアナログ的連続が生じる。しかしその量がある閾値になるとそれが一つ上のレべルでのデジタル単位となる。同様に実在は、この階型累乗的デジタル/アナログの関係を上位方向に広げている。ヒエラルキーの中間レべルにある実在が、上方に対しては部分、下方に対しては全体としての顔を見せるヤヌス的性格を、アーサー・ケストラーはホロンと言い表した。それに準じて言えば、ある実在は上方に対してはデジタル的、下方に対してはアナログ的である。

(42)土曜の夜12時 19880611

信号待ちの女性のスカートの裾が
風に揺らいでいるその美しさ
その重力に対する立ち姿の完ぺきさ
町で見掛ける普通の女性の一人なのに
その髪のほつれ具合のはかなさ絶妙さ
それを見て胸にこみあげる温かさ
言葉にする前に胸に来るぬくもり
今ここで見ていれる事の不思議さ

感謝は喜びから生れる
喜びは存在への気づきから生じる

(43)パラドクスを意識せよ。パラドクスに出会ったらそこから入れ。回避するな。それを超えて行け。そここそが入口なのだ。

(44)ドライバーの視座は1点透視だ。それは指向性を持った時空への奔流だ。時間の矢が空間を穿つと世界は逆に奔流のように見える。 19880614