007:答なき問いと問いなき答 19880519
(19)答なき問いと問いなき答

答なき問があるのなら問なき答もあるだろう
答なき問がないのなら問なき答もないだろう
答なき問がないのなら答なき問に煩わされる事もない
それでも求めるのなら求める者の方に問題があるのだろう
存在するしないはその者が選択する
やがて彼は存在しつつ存在しないという事も在りうると考えるに到る
更にそれはどちらでも良い事どうでも良い事だと思うに到る
存在するしないはその時既にレべルが異なっている
それに煩わされず自在に選択できる
答なき問の答とはそれだ
答なき問の答とはそれだと自在に決めたのだ
この世の問と答とは皆そうではないか
問う者は問われ、問われる者は問う
答える者は答えられ、答えられる者は答える

卵子とは問う者で精子とは答える者だとぺィトソンは言った
次元を超えるため二つは―つになって爆発を始める
問と答は二つ二つで一つ
一つとは関係性
関係性とは干渉波
異なる二つの発信源がない干渉波
それこそが実在である
干渉波と干渉波も又干渉する
その干渉波同士の干渉、そして更に上位のものたち…
それらは皆階型の異なる実在である
答なき問の答は問の中に捲り込まれて内在している
問なき答の問は答の中に捲れ上がって重畳している
この世のあらゆる問と答がそうではないか?
二つが―つになる時その差異に沿って慈悲が流れる
…みんなただ口下手なだけなのかもしれない

『すべて神となる日まで』のネーム制作時の派生コメンタリー