(0172)未来という今から過去という今を見る視座

19870625-1 回想(未知の視座)

 子供の頃「彼」は考えていた。自分―人きりで誰も見ていない様な所でも、決して完全に気を抜いて辱いことや背徳的なことはできないと。なぜなら未来の自分がタイムマシンか何かの機械を使って、過去の(つまりその時の現在であるが)自分を見守っているかも知れないからだ。そして「彼」は子供心に、できれば未来にそのようにして過去を見守ろうとすら考えていたのだ。

 その時なぜそう考えていたのだろう。つまらぬ誘惑に負けて後悔したくないから、自分からそう思い込んでいたのだろうか。それとも逆にそのSF的な考え方をしていたからこそ、正しく生きようと心掛けていたのだろうか。当時の自分でも分かっていなかったのだから、今となってはその考え方の形成プロセスを知る術はないのだが。

 ただ言えることは、その発想は今となって正しいことが分かった。つまり未来の自分とは当時の自分の中に存在確率として虚の状態で存在していた今の、そして更に未来の「彼」が、じっとその成長過程を見守っていたのだと解釈できるから。何かの機械とは、意識そのものの変容による望遠・拡大の認識方法のことである。

 それにしても一体いつからなのだろう。そのような心掛けが汚れ崩れて、忘れ去られてしまったのは。何にせよまた思い出し、更なる認識ができたというのは喜ばしい事である。

19870625-1 DEVOTE。「彼」は「彼」を何に捧げるか?もちろん末だ存在確率の形でしかないメタの「彼」に。未来の「彼」に。今までの「彼」が、今の「彼」にすべてを捧げてきたように。そしてそれ以上に。

19870630 パラリと捲った辞書の中に見つけた両義性の例。She was indifferrnt to him.
be indifferent to は「〜に無頓着である。〜にとっては間題ではない。」の意味。よって主観の置場(She,He)によって、同型の文が次のように全く逆の意味になる。

   1)彼女は彼に無関心だった。
   2)彼女などは彼にとってはどらでもいいことだった。

吉祥寺百景(073)19870625〜19870630

GO NEXT NIGHT (0173) GO BACK TO ZONE−13 TOP GO METATRON TOP