(0153)人間は無意味が自らを反転させた存在

19870226 人間は無意味が自らをトポロジー的に裏返しにして存在したもの。無限がその無限性を以て自らを「無限を内蔵する有限」としたもの。何のために?それは「有限なる意味」を求める質問である。推測;無意味、無限の更なる進化のために。更なる進化とは今のところどのようなものか想像だにできない。しかしその重層する裏返しの無限が自らを意識的に開き戻し、自在に意味無意味に意識を据えられるようになった時(意識は進化して止まない)、その更なる進化とはどのようなものかを意識の射程距離内にできるのだろう。

19870228-1 確かなものを求めて
 安定、確かなものを安直に入手するには不確かなものを端から否定していけはいい。愛が信じ難ければそれとの拘りを避ければ自分は不毛だが安定はする。人との煩わしい拘り合いが不可避であれば、諦めて受動的に受け流せばいい。万物が流転して確かなものが何もなければ、せめてそれだけは確かなものだと安心すれはいい。
 しかし二元論的発想法を超越するには、肯定的楽観的向上的見地から光の方向に突き進み突き抜ければよいことに気付くだけでいいのだ。それらの見地はその二元的対立物を内に含む可能性がある。それは開いて行き、やがて全てを包み込み、更に階型を昇ろうとする。万物の不確かさがどれほど世界を豊穣にし続けているかが分かるだろう。
確かなもの、信じられるものとは自分が決めるもの、創るもの。そしてそれは不確かさというゆらぎを進化発展の必要条件とする、よりマク口なホメオスタシスの本来の動態なのだ。

19870228-2 意味と無意味
 意味とは無意味という全体性の階型の下がった部分にすぎないのではなく、階型を上へ辿って全体性に行き着こうとする認識自体の足跡である。歩を進めるとすでにそこには足跡がある。足跡は足より先にはできえない。足は地に触れる時足に触れる(仏陀)という言葉はパラドクスの提示ではなく、認識はあくまでも認識されるものに先行できないという意味と無意味の関係を言っているのではなかろうか。
 無意味を意味づけようとする根源的衝動はナンセンスではない。無意味がそれ自身を意味づけするということもまた進化への一形態なのではないか。無意味が意味と重なる時、無意味の更なる進化が始まる。

吉祥寺百景(054)19870226〜19870228

GO NEXT NIGHT (0154) GO BACK TO ZONE−13 TOP GO METATRON TOP