(0157)予兆とはシンク口二シティだ

19870319-2 覚醒と酔夢

 昼、石塚氏から電話があった。矢野宅のアシストに行くのなら一緒に行こうとの誘いだった。「彼」はまだ依頼の電話がないと言った。矢野氏は今夜から頼んだはずだと言っていたと石塚氏は言う。そう言われてみればそのようだった気もする。しかし予定が分からないのでまた電話をくれと言った記憶もある。石塚氏が後援している豊島区議選出馬者支援コンサートの打ち上げの時、「彼」は酔っていたからと石塚氏は言った。自覚はないがそうかもしれない。矢野氏も酔っていたかもしれない。そしてそれを指摘した石塚氏自身も酒のせいで顔が赤かったのを「彼」は覚えている。

 ここで問題は別の次元に移る。確かなものは何もないということだ。三者共意識はしっかりしていたと言うだろうし、同時に他の二者からは酔っていた可能性も認められるのだ。またその指摘をする者自身の感覚、認識も酒に酔って歪められていたかも知れない。酔っている者同士が互いに評価するということ。

 これは通常生活のメタファーだ。正常と考えている知覚、思考自体が覚醒と酔夢の関係の様に何等確かであるという保証がないということの。そして問題はその中に秩序、法則を見出し、また見方自体を自己組織化していかねばならぬということ。

19870319-3 予兆。予兆とはシンク口二シティだ。無意味の海からすくい上げられた意味だ。それに気付く者にのみに意味が分かり意味がある。それを見る者はあらゆる物あらゆる所に予兆を読む。

19870319-4 耽溺。自戒すべきは分析すること自体への耽溺。表現技術そのものへの耽溺。自己憐憫への耽溺。耽溺は進化へのブレーキだ。分析は鋭く。表現は簡潔に。自己憐憫は自信へ。

吉祥寺百景(058)19870319

GO NEXT NIGHT (0158) GO BACK TO ZONE−10 TOP GO METATRON TOP