(332)惑星グリッドの地点
   

 リチャード・ダネリーの「セドナ」より部分的に私訳して引用。ウィリアム・ベッカーとベス・ヘイガンスの著作より引用されている。惑星グリッドシステムの地図の上の番号と以下の地点番号を対応のこと。なお読みにくい場合は字体を大きくして読んで下さい。

【地点1】北緯31.72度、東経31.20度:(まず最初にこの地点1が、北緯および東経の双方において31という数に近いという点に注目のこと。)
 地中海のエジプト大陸棚上の地点で、ナイル川河口のマジブ・ラジットとマサブ・グムヤットのほぼ中間地点。ギザのビラミッドはこの地点より南に70マイル、東に5マイルのところにある。この地点は様々な理由から、UVGの交点が自然に北緯31.72度に生じるという事実も含め、論理的な最初の基準点になっている。この地点はまた、古代に地図の中心に据えられたとされているアレキサンドリア図書館のある地から東に約40マイルの場所である。古代の地図がほぼこの地を地球上の他の地点を滞りなく定めるための基準の点と定めていた事実は特筆すべき重要事である。
 この地点1を通る南北の子午線は昔から最も長い陸地を通っている子午線として知られている。地点1はまた赤道から正確に2160マイルの地であるが、2160マイルとは月の直径であり、またUVGグリッドの3角形の(直角を挟む2辺の)長い方の辺長でもある(訳注:1マイル=1.609km。したがって2160マイル=3475.44km)。もう1つの地点1に関する興味深いことは、我々の惑星の陸地のほぼ中央にあるということである。このこと自体が十分興味のあることであるが、我々は陸地がまだ各大陸に分裂する以前の約2億4千年前にもまた、この地域は原大陸の中心にあったであろうことを理論化することができる。このことは明らかになぜ『エノクの鍵』が大ピラミッドを「世界の中心にある白い玉座」として言及しているかの理由である。
 考古学的に興味深いところはこの地点1周辺地域がアレキサンドリア図書館、ギザの大ピラミッド、ヘロデ王の要塞宮殿、岩の丸天井、エルサレムのソロモンの神殿、そしてヘリオポリスを含んでいる点である。この地域は何千年もの間西洋文化の重要地点の1つであり、過去の偉大な教師や哲学者たちが多数、学ぶために訪れたり住み着いたりしているということは忘れてはならない。

【地点2】北緯52.62度、東経31.20度:ウクライナの最も重要な都市の1つであるキエフの近郊であり、この地域は東欧の商業・農業・鉱業の中心地の1つでもある。

【地点3】北緯58.62度、東経67.20度:ロシアのトボルスクの近郊。

【地点4】北緯52.62度、東経103.20度:我々の惑星で最も古く、最も深く、そして最大であると考えられているバイカル湖のそばの地点。この湖はこの惑星の淡水の約1/5が存在すると計算されている。

【地点5】北緯58.28度、東経139.20度:オホーツク海に面した湾沿いの高地の中。

【地点6】北緯52.62度、東経175.29度:この地点の近くであるアリューシャン列島の中のアッツ島に有名なアメリカ軍基地がある。この地域は海産物で繁栄している。

【地点7】北緯58.28度、西経148.80度:アラスカの大陸棚の端。この地域と地点6を結ぶ点は特別な火山帯であり、おおかたはベーリング海峡と平行している。プラッドホウ湾の豊かな石油鉱床がこの地点の北方の経線上にある。

【地点8】北緯52.62度、西経112.80度:アルバータ州のバッファロー湖。この地はセドナと地点17の最初の大きな交点である。この地はカナダで最大の小麦の産地であり、また最大の石油と天然ガスの埋蔵地である。

【地点9】北緯58.28度、西経76.80度:ハドソン湾のハリソン港のすぐ東の地点。

【地点10】北緯52.62度、西経60.80度:ギブ分裂地構帯。地点14、37、38、39、50、及び60に沿ってこれらの点の間におおまかな大西洋中央分裂地構帯が位置している。ここは地球内部から熔岩が吹き出している海床のホットスポットの1つである。このような場所では生活の仕様がとてもユニークな海生生物がいたりする。

【地点11】北緯58.28度、西経4.80度:スコットランドの西海岸のロコモア。この地では強力なサイケデリックのマッシュルームが育っている。この地を通る2次的大円の線はヨーロッパの他の特筆すべき地域同様、地点1と直接関連している。

【地点12】北緯26.57度、東経103.20度:インダス川の谷間の境目でありこの地からヒンドゥー文化が育った。

【地点13】北緯31.72度、東経103.20度:少なくとも3千年の歴史を有する中国文化の大中心地。この地と関連がある地点4を関連づけている大円の軌跡上を、ここからわずかに北に行けば西安のピラミッドがあるが、ここはセドナの全く裏側の地域である。この大円はワシントンDCとバミューダトライアングルをも通っている。

【地点14】北緯26.57度、東経139.20度:日本近海で九州−パラオ海溝・西マリアナ海溝、そして硫黄島海溝の中間地である、太平洋上の点。

【地点15】北緯31.72度、東経175.20度:ヘスプレート、ハワイ海溝、エンペラー海山の中間点。

【地点16】北緯26.57度、西経148.80度:ハワイの北東、ミューレイとモラカイ分裂地構帯の中間点。

【地点17】北緯31.71度、西経112.80度:メキシコのソノインタ、アリゾナ州のアジョの南、そしてオルガン・パイプ国立記公園の近傍。この地域はセドナから南西に約250マイルにある。オルガン・パイプ地域はセドナに似た神秘的な土地であると長い間考えられている。ヘイガンス教授が最後にその地を訪れた時、その地は約50ものパラボラアンテナが備え付けられているのに気がついた。これは恐らくこの地が電磁場的に好ましい場所であることを示しているのだろう。
 この線は『エノクの鍵』が光の同胞団の連絡場所として指定しているユタ州のグレートソルトレイクをも通過している。オーグデンのそばのソルトレイクは2次的大円の軌線の重要な合流点である。この大円の軌線はまた地点12(ヒンドゥー文化発祥の地、インダス川の谷間)とアメリカ大陸のストーンヘンジと時には言われている、約5千年前のメディスンホイール状の構造が近くにある、カナダの地点8と関連している特別興味を引く地である。地点17はまたバミューダトライアングルにある地点18、地点1、地点12(既出の部分を見よ)と同緯度にある。

【地点19】北緯31.72度、西経40.80度:大西洋分裂地構帯。

【地点20】北緯26.57度、西経4.80度:サハラ砂漠と砂丘群のへりに当たる高地地域、エル・エグラブ。

【地点21】北緯10.81度、東経31.20度:スーダン高地。

【地点22】緯度0度、東経49.2度:ソマリア海淵の平坦地。

【地点23】南緯10.81度、東経67.20度:インド洋のベーマ海溝。マスカリン分裂地構帯・カールスバーグ海峰・大西洋中央海峰に進行中のモルディブ海峰の交差点。

【地点24】緯度0度、東経85.2度:セイロン海淵の平坦地。

【地点25】北緯10.81度、東経103.20度:コンポンソム。プノンペンの南西に位置するこの地域はカンボジアの南岸の自然な湾。古代マヤの遺跡と同様に放棄された古代の巨石都市アンコールワットに近接している。この南北を通る大円の軌線はタイ王国・ラオス・ベトナム・そしてワシントンDCを通っている。

【地点26】緯度0度、東経121.20度:テルクとトミニの中間地点であり、スラウェシ島北部の湾に位置する。

【地点27】南緯10.81度、東経139.2度:カーペンタリア湾の入り口の中間地帯。

【地点28】緯度0、東経157.20度:ソロモン諸島の中心。

【地点29】北緯10.81度、東経175.20度:マーシャル諸島・太平洋中央火山帯・マゼラン海盆の間の海淵の平坦地。

【地点30】緯度0度、西経166.80度:ノバ・カントン島トラフ。

【地点31】北緯10.81度、西経112.80度:ソサイアティ諸島。

【地点32】緯度0度、西経130.80度:ガラパゴス分裂地構帯。

【地点33】南緯10.81度、西経76.80度:クリッパートン分裂地構帯。

【地点34】緯度0度、西経94.西経80度:ガラパゴス諸島の真西にあるココス海峰とカーネギー海峰の接合点。

【地点35】南緯10.81度、西経76.90度:ペルーの湾岸高地にあるプンルン湖、アマゾン川の源流地域。この地点はナスカ平原と1990年4月30日付けのUSニュース&ワールドリポートに載っていた「巨大ピラミッド複合体」が近くにある。この地域はマチュピチュ及びコカインの大センターにも近接している。

【地点36】緯度0度、西経58.80度:アマゾナス州。

【地点37】北緯10.81度、西経40.80度:ベマ分裂地構帯。

【地点38】緯度0、西経22.80度:ロマンシェ分裂地構帯。

【地点39】南緯10.81度、西経4.80度:アンゴラ海盆の大西洋海峰のはし、分裂地構帯のめくれ上がる地点のちょうど南東。

【地点40】緯度0度、西経13.20度:3つの国境の交差するガボン高原。

【地点41】南緯26.57度、東経31.20度:スワジランドのウツツ川に面するルイエンゴ。この地の真北は、時々アフリカのストーンヘンジとも称されるネイティヴアフリカンの神秘の焦点である古代の巨石建築構造物グレートジンバブエがある。この地点はまた世界最古の鉄の発掘現場であるングウェンヤ鉱山がある。南北に通っている大円軌線は地点1を通っているものと同じである。

【地点42】南緯31.72度、東経67.20度:大西洋中央海峰と南西インド海峰の交差点。

【地点43】南緯26.57度、東経103.20度:ワラビー海盆の先端。

【地点44】南緯31.72度、東経139.20度:オーストラリアの低地帯の最高峰セント・メアリー山の山頂から真西の地点。スペンサー湾の近く。地球物理学者はこの近傍で百万アンペアを超える莫大な大地電気流を記録した。

【地点45】南緯26.57度、東経175.20度:ベブライデス海溝のはし、フィージー諸島のちょうど南西。

【地点46】南緯36.72度、西経148.80度:南太平洋のはずれ。

【地点47】南緯26.57度、西経112.80度:東方諸島分裂地構帯。

【地点48】南緯36.72度、西経76.80度:ナスカプレート。

【地点49】南緯26.57度、西経40.80度:大陸棚のへりの深海。

【地点50】南緯36.72度、西経4.80度:ウォルビス海峰。

【地点51】南緯58.28度、東経31.20度:エンダーバイ深淵の平坦部。

【地点52】南緯52.62度、東経67.20度:カーグエレン分裂地構帯。

【地点53】南緯58.28度、東経103.20度:カーグエレン深淵の平坦部とウィルキス深淵の平坦部の間の大洋海床。

【地点54】南緯52.62度、東経139.20度:カンガルー分裂地構帯。

【地点55】南緯58.28度、東経175.20度:スコット分裂地構帯のはし。

【地点56】南緯52.62度、西経148.80度:ユニントセブ分裂地構帯。

【地点57】南緯58.28度、西経112.80度:エルタニン分裂地構帯。

【地点58】南緯52.62度、西経76.80度:南アメリカ大陸の先端部。

【地点59】南緯58.28度、西経40.80度:南サンドウィッチ分裂地構帯。

【地点60】南緯52.62度、西経4.80度:ボベット分裂地構帯。

【地点61】北極。

【地点62】南極。